大畑 大介

元ラグビー日本代表
神戸製鋼コベルコスティーラーズ アンバサダー
追手門学院地域文化創造機構 客員特別教授
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
ニッポン・ラグビーが世界に誇るトライ王!
2019年ラグビーW杯(日本開催)を成功させるべく活動中!
女子ラグビー界の秋元康として、五輪を目指す女子ラグビー選手をプロデュース!
プロフィール
生年月日 1975年11月11日
出身地 大阪府大阪市
出身校 東海大学付属仰星高等学校/京都産業大学
所属 神戸製鋼 → ノーザンサバーブス(豪)→モンフェラン(仏) → 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
身長 176cm
体重 80kg
小学校3年生からラグビーを始め、東海大仰星高校時代には高校日本代表に選出される。
京都産業大学へ進み日本代表として活躍。
1998年に神戸製鋼入社し、日本のトライゲッター、エースとして活躍し、世界にその決定力を印象づけた。
2001年には世界への飛翔を見据えて、オーストラリアのノーザンサバーブ・クラブでプレーし、
2003年にはフランス・モンフェランに入団を果たす。
2003~2004年シーズンからはラグビートップリーグの神戸製鋼コベルコスティーラーズにプロ選手として契約を交わす。
その後日本代表キャプテンを務めるなどラグビー日本代表の牽引者として、W杯に2度(1999年、2003年)の出場を果たす。
さらには2度のアキレス腱断裂を経験するも為せば成る!の不屈の精神は健在で、代表試合トライ数世界新記録を樹立、
その記録を69トライまで伸ばす。
その卓越した運動能力はラグビーに留まらず、スポーツ界全体でも高い評価を受けており、
TBSテレビ系スポーツマンNO1決定戦では、他のスポーツ競技の有名選手と競い2度の優勝を成し遂げている。
2010年~2011年のシーズンをもって現役を引退。
現在はラグビーの普及やラグビーを通じた人材育成、
またラグビー協会と共に2019年に日本で開催されるW杯ラグビーを成功させるべく、メディア、講演等で精力的に活動中。
加えて、2012年より追手門学院地域文化創造機構の客員特別教授に就任しスポーツを通じた人材育成や
街づくりに関する活動にかかわりながら、特に、女子ラグビー界の秋元康(自称)として同大学の女子ラグビー部の
プロデューサーとして女子ラグビー選手を五輪に輩出すべく活動している。
ちなみに、米国のメジャーリーグで活躍中の上原浩治選手と建山義紀選手の二人は、東海大仰星高校時代の
クラスメイトである。
趣味は子育て!
大畑自身、2人の子供を持つ父親として積極的に育児に関わっている。授乳以外の育児はすべてこなせる新世代の父親、
イクメンパパである。2011年度ベストファーザー in 関西を受賞するなど、自身の能力をスポーツだけでなく、育児、
教育についても大いに発揮している。
講演テーマ
【為せば成る!】
【根拠のない自信を信じろ!?根拠はおのずとついてくる?】
【迷ったら、しんどい道を選べ!】
ラグビー界のスター大畑大介。しかしその華やかな表舞台からは想像もできないほどの困難を乗り越えてきた。
プロ集団とは?プロフェッショナルとは?
大畑大介がラグビーを通じて学んだ組織論社会論セルフマネジメント自己実現方法壁の乗り越え方を提供する。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長根 光男元 千葉大学教育学部教授 前 埼玉医科大学非常勤講師▶【心理学と生理学の知見を生かし、自然環境を大切にした健康的ライフスタイルの提案】講師候補に入れる
- 渡邊 賢司株式会社3Rマネジメント 代表取締役 中小企業診断士▶【財務会計・キャッシュフローについて】講師候補に入れる
- 佐藤 香株式会社マルサ代表取締役 手相家 フラワーデザイナー▶【明日から使えるコミュニケーション手相】講師候補に入れる
- 三遊亭 朝橘落語家 五代目円楽一門会所属・真打▶【落語で学ぶ多様性】講師候補に入れる
- 渡貫 淳子講師候補に入れる
- 前田 悟エムジェイアイ株式会社 代表取締役 経営・新規事業戦略コンサルタント▶【イノベーションの起こしかた&リーダーシップ・マネージメント イノベーションを起こすには?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』