大野 裕美
有限会社ベストライフ社 代表取締役
トータルヘルスアドバイザー
ビジネスアドバイザー
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- 安全大会
- 防災・危機管理
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
出身地・ゆかりの地
長野県
プロフィール
長野県出身
1986年 東京成徳短期大学(英文科)卒業。
1992年 早稲田大学第二文学部(社会心理学科)卒業。
大学卒業後、大手企業メーカーに入社し、商品企画・営業の仕事に携わる。
入社すぐに、トップ営業マンになり、同時に、新人~管理職の教育にも携わっていたが、事故をきっかけに、不思議な体験をすることになる。それから、“心と身体の関係”に目覚め、運動生理学、色彩心理学、労働災害とストレスの関係について研究後、1997年に有限会社ベストライフ社を設立。
官公庁、自治体、大手企業の研修会、総会、安全大会と数多く講演、イベント、舞台演出、執筆など意欲的に活躍中。
講演歴18年、年間講演件数は約150件に及ぶ。
■資格■
・カラーアナリストライセンス((米国)マジックカラー・ウイズ・スタイル協会)
・イメージコンサルタントライセンス((米国)マジックカラー・ウイズ・スタイル協会)
・臨床心理士
・(社)盲人協会朗読専門士
・スポーツインストラクター
・(米国)安全衛生コンサルタント
・教育アドバイザー((社)パフォーマンス教育協会)
講演テーマ
【労働災害とストレスについて(安全大会)】
【心と体の健康法(安全大会)】
【心のゆとりと安全(安全大会)】
【本当の健康とは何か(安全大会)】
【管理者の健康管理(安全大会)】
【仕事ができるリーダーとは?】
【イメージアップで高感度100%】
【健康と営業の能率アップ】
実績
■講演実績■
㈱戸田建設 ㈱浅沼組 東北支店
伊藤組土建㈱ 三井住友建設㈱ 東北支店
旭建設㈱ 真柄建設㈱
相鉄建設㈱ 大林道路㈱ 九州支店
㈱巴コーポレーション フジタ道路㈱ 2回
トーヨコエンジニアリング㈱ 萬産業㈱
日比谷総合設備㈱ 本間組㈱
東鉄工業㈱ 他支店 青木あすなろ建設㈱
㈱間組 住友林業㈱ 各支店
鉄建建設 他支店 三光設備㈱
松村組㈱ 若築建設㈱
㈱大本組 清水工業所㈱ 東京支店
鹿島建設㈱ ㈱松尾工務店
宝建設㈱ ?日本電気協会
東芝空調㈱ 他支店 ?電気安全関東委員会
竹中工務店㈱ ㈱長南工務店
不動建設㈱ 日本建設工業㈱
㈱大林組 各支店 ?鳥取県労働基準協会
飛島建設 各支店 ㈱塩谷組
㈱白石 ダイダン㈱
石黒建設㈱ 大本建設㈱
みらい建設工業㈱ ㈱オカトク
西松建設㈱ 各支店 ㈱小川組
日特建設㈱ 東京支店 ・九州支店 佐野屋建設㈱
工藤建設㈱ 福岡建設業協会
東急建設㈱ 東北支店 ?東京建設職能組合連合会
国土総合建設㈱ 東京支店・東北支店 住友林業ツーバイフォー㈱
オリエンタル建設㈱ 東京支店 ?徳島県労働基準協会
㈱富士ピーエス 東京支店 全国軌道業協会
藤井建設㈱ ㈱青木建設
東京ミサワホーム㈱ 松井建設㈱ 他多数・・・
■メディア出演■
テレビ朝日「スポーツ勝ち抜き戦」エアロビックス2位
CX「心がもっと自由な生活」「ストレス対策」
CXレポーター「野球の裏話」
NHK「健康ホットライン」「健康体操で心も体もらくらく」「料理と健康」「うつと健康」
TBS「ここがへんだよ日本人」
フジTV「もっとおいしい生活」
テレビ朝日「たけしの物創紀」「火曜サスペンス劇場」
日本TV「所さんの目がテン」「カラーでわかる心理学」
フジTV「めざましテレビ」ここ調 他
講演の特徴
ストレス社会において心と体を健康にするための対策を学びましょう。
健康維持に役立つウォーキングや実技を取り入れて楽しくお話いたします。
トップ営業マンとして新人~管理職の研究に携わっていたが、交通事故をきっかけに心と身体の関係に目覚め、運動生理学や色彩心理学、労働災害とストレスの関係について研究。実技を取り入れ、ユーモアを交え、明るくわかりやすい話で、自治体、官公庁、大手企業の研修会、総会、安全大会と数多く講演の実績により、日本全国にたくさんのファンをもつ。
同じカテゴリーの講師一覧
- 高城 幸司株式会社セレブレイン 社長,日本酒サービス研究会 専務理事▶【プロセスから自分の課題に気付く】講師候補に入れる
- 尾間 紫住宅リフォームコンサルタント 一級建築士 インテリアプランナー インテリアコーディネーター マンションリフォームマネジャー 既存住宅状況調査技術者 一般社団法人 神奈川県建築士協会 正会員 一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会 会員 住まいのリフォームコンクール優秀賞受賞など▶【ニューノーマルな時代を幸せに暮らす これからの時代を幸せに暮らすためにやっておきたいリフォーム】講師候補に入れる
- 司 拓也声と話し方の学校 ボイス・オブ・フロンティア代表 ボイストレーナー・スピーチコンサルタント 作家▶【声がこもる、通らない、あがり症を克服する話す声のボイストレーニング】講師候補に入れる
- 御堂 裕実子合同会社ファブリッジ 代表社員 ▶【成長戦略は台湾に学べ】講師候補に入れる
- 宮脇 春男FUN Attend(ファンアテンド) 代表 人材育成・モチベーションコンサルタント 一般財団法人ブランドマネージャー認定協会トレーナー 株式会社関西コレクションエンターテイメント(KEC) 特別講師 株式会社エナジーソース アソシエイト・パートナー▶【成長スピードを加速させるモチベーション強化術 ~「やらされている」から「やる」へのイノベーション~】講師候補に入れる
- 安藤 竜二株式会社DDR代表取締役▶【Samurai Nippon Project】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』