長谷川 桂子

?安達太陽堂 専務取締役/認定エステティシャン
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
岡山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1952年 岡山県新見市生まれ
1975年 日本大学法学部卒業
1975年 永田町 松林・宍戸法律事務所入社。
1980年 結婚退社、1983年に長女を出産。
1985年 長女1歳半の時、母の大病を機に、家業安達太陽堂を継ぐ。
1989年 現在の安達太陽堂 昭和町店を開局。
1996年 カネボウ化粧品トワニーブランド誕生。開発に携わる。
1997年 日本毛髪協会認定毛髪診断士取得。
2000年 第1回トワニー全国販売高 第1位
2003年 第1回?第3回連続トワニー全国販売高第1位の後、殿堂入り。
2005年 KSB審議委員会就任。
2008年 登録販売者取得
講演テーマ
【どこでも買える商品をうちの店で買ってもらうー世に売れぬ物なしー】
人口2万4千人高齢者ばかりの田舎で薬と化粧品の店を経営しています。田舎でもドラッグの進出は広がり安売り合戦になっている中、商売には何の関心もなかった主婦が化粧品販売のカリスマといわれ世に売れぬ物なしと日経新聞や日経ビジネスに紹介されるに至るまでの経緯。お客様にいらして頂く為の仕掛け独自のマーケティング桂子のレジ3回4回作戦困った時の逆転の発想など、楽しくおしゃべりさせて頂きます。
【カリスマ販売員直伝!顧客を虜にする究極の5カ条】
店の前を誰も歩かなくなった日、助けてくれたのは逆転の発想だった。ドラッグの進出が始まり、お客様が3分の1に減っていく中、カネボウブランドトワニーの売上、11年間連続全国1位の地位を保ち続けた秘訣があります。
実績
【講演会】
鳥取 鳥取全粧連、米子 鳥取全粧連、東京 富士コンタクトレンズ主催、
大佐 大佐子育て支援会主催、青山 武田哲男コンサルタンツ主催、津山 日本経済新聞主催、東京 SUZUKI主催、新宿 船井総研コンサルタンツ主催 どこでも買える商品をうちの店で買ってもらう?世に売れぬ物なし、出雲 島根花共同組合主催、倉吉 SUZUKI鳥取販売主催、
大阪 大阪ニューエアーコンサルタンツ主催、調布 JA主催、出雲 JA島根主催、
広島 SUZUKI広島販売主催、船橋 日本経済新聞主催、岡山 大正製薬主催 国内流通小売業視察セミナー、滋賀 高島市商工会議所婦人部、新潟 SUZUKI新潟販売主催、
東京 富士コンタクトレンズ主催、南島原商工会議所婦人部、東海地区 ドコモ店 研修会
<カネボウ関連の講演>
米子 カネボウ山口支社、福岡 九州トワニー会、広島 広島トワニー会、名古屋 中日本トワニー会、福山 福山トワニー会、高松 香川トワニー会、米子 鳥取・島根合同トワニー会、松山 愛媛トワニー会、大阪 大阪ミナミトワニー会、大宮 関越トワニー会、札幌 北海道トワニー会、東京 東京トワニー会、横浜 南関東トワニー会、仙台 東北トワニー会、浦安 東関東トワニー会、福岡 九州トワニー会、福岡 九州トワニー会、福岡 九州トワニー会、横浜 南関東トワニー会、浜田 島根トワニー会、佐賀 佐賀トワニー会、高松 香川トワニー会、福山トワニー会
著書
・日経ビジネス人文庫「そこまでやるか!?あなたの隣のスゴイヤツ列伝」?(日本経済新聞社)
・「マネしていいとも?地域1番店への店?」(粧業界展望社)
・Value creator「年間2万通の手紙書きに象徴される密な顧客との関係づくり」(2007年6月)
・日経ビジネス Associe 「顧客を虜にするトーク5カ条」(2004年2月)
・婦人公論「お客様との心の交流から生まれる美肌への提案」(1998年10月)
・WEDGE
・致知
など、他多数。
その他
美容、メイク、販売接客
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 青木 毅株式会社リアライズ 代表取締役▶【なぜ簡単な「3つの言葉」を覚えさせるだけで前年度比200%も売上がアップしたのか?】講師候補に入れる
- ベリッシモ フランチェスコ料理研究家 タレント 俳優 株式会社ビリオネア代表取締役社長 オリーブオイルソムリエ▶【食べ物に感謝 ~おいしく食べて、もぐもグラッツェ!~】講師候補に入れる
- 久保 裕滋KMコンサルティング株式会社代表取締役社長 久保経営労務管理事務所 所長▶【中小企業における可視化と業績向上対策】講師候補に入れる
- 根木 寛正OFFICE fups(フップス) 代表▶【私の倒産体験】講師候補に入れる
- 北村 かおり株式会社ウィズネス 教育コンサルタント講師候補に入れる
- 野添 猛臣人材育成応援団 業務快然代表▶【確実に成果をあげる仕事術セミナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』