竹内 弥智子

竹内 弥智子 (たけうち みちこ)
一般社団法人 日本離婚カウンセリング協会 代表理事
一般社団法人 チャイルドセーフティネット協会 理事
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1985:大阪芸術大学 卒業
1999:早稲田大学大学院 政治学研究科
1985:ヴィルトゥオーソ音楽院を設立
1988:株式会社アート・エレガンス・クリエイティブ設立
1996:元 新進党 東京都総支部連合会 女性局次長
1998:元 自由党 神奈川県総支部連合会 女性局長
2010:社団法人 日本離婚カウンセリング協会発足
講演テーマ
【三つ指ついたかかあ天下】
三歩下がって、三つ指ついてという、いかにも時代錯誤的な言葉ですが、実は、女性が賢く幸せに生きる為のバイブルなのです。そこには夫婦円満のエッセンスがいっぱいあります。
【戦後の女性解放と現代の男女平等の意識の違い】
近年、急速に伸びてきている女性の社会進出ですが、同時に何か大切な事が忘れ去られ、失われているものもあります。恋も…仕事も…どちらも手に入れて、幸せに生きる為の秘訣を教えます。
講演の特徴
女性の社会進出も進み、活躍の場も随分増えて来ました。昔に比べれば、本当に女性も活き活きと生きられる環境となった事は、大変嬉しいことですし、幸せなことだと思いますが、勘違いをされている女性も多くいらっしゃいます。女性の地位向上や権利確保と、女性としての大切な根本“女性らしさ”を失う事は違うという事を、女性自身がもっと理解していくべきだと思います。私は、女性の立場からお伝えしようと思います。
その他
専門分野
男女問題、夫婦問題、離婚問題
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 相澤 純也順天堂大学 保健医療学部理学療法学科 先任准教授 (兼任)スポーツ健康医科学推進機構 運営委員 (兼任)医学部スポーツ医学研究室 室員 (兼任)医学部附属順天堂医院リハビリテーション室 理学療法士 一般社団法人日本スポーツ医学検定機構 理事▶【親子でできる!子供のためのセルフケア&エクササイズースポーツ傷害予防と パフォーマンスアップー】講師候補に入れる
- 長谷川 穂積元プロボクサー 元WBC世界バンダム級王者 元WBC世界フェザー級王者 元WBC世界スーパーバンダム級王者 世界3階級制覇王者 HOZUMI HASEGAWA FITNESS&BOXINGジム 会長▶【チャンピオンから学ぶ。逆境を乗り越え~夢を諦めない~】講師候補に入れる
- 植田 一三アクエアリーズ スクール学長 アクエアリーズ出版 代表▶【英語スピーキング力UPの極意】講師候補に入れる
- 櫻井 かすみ株式会社トウシナビ 代表取締役 著者、ファイナンシャル・プランナー、 小学校教諭普通免許状保有。 「トウシナビ」お金の学校 代表▶【【書籍付】「女性活躍を応援する」金融リテラシー向上セミナー】講師候補に入れる
- 三遊亭 好楽落語家▶【人生、好んで楽しもう!】講師候補に入れる
- 中野 貴史ソウルプロダクツ 代表 営業販促アドバイザー ビジネス心理カウンセラー▶【値引き無しで売上げ10倍 小さな会社の小予算販促術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- 松崎 一葉筑波大学 名誉教授▶【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』