中村 昌弘

中村 昌弘 (なかむら まさひろ)
災害予防研究所 所長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ものづくり・製造業
- 安全大会
- 防災・危機管理
- コミュニケーション
出身地・ゆかりの地
和歌山県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
和歌山市生まれ。
住友金属工業(株)で、長年鉄鋼製造現場管理の後、製鉄所や本社で安全衛生課長、安全管理室長などをつとめ、鉄鋼製造や建設工事の長期無災害の実績をあげた。
各種安全管理活動の手法と共に、多くのKY活動手法を開発し、実践KYとして体系化。
かねてから、中災防をはじめ多くの団体の安全委員などをつとめた。
実務体験にもとづく実践的安全管理活動手法には定評があり、全国の各企業や団体からの要請で、この10年間に講演・研修・安全診断など700回を数える。昭和60年中災防の緑十字賞を受賞の他、平成16年度安全衛生厚生労働大臣表彰安全衛生推進賞受賞。現在、災害予防研究所所長を務め、多くのKY活動手法の開発者。
講演テーマ
【ヒューマンエラーを防ぐために】
【ゼロ災害に役立つ安全管理活動】
【企業を活かす安全管理】
【安全管理と労働組合の役割】
【厳しい経営環境下での安全管理活動】
【職場で行う地震対策】
【安全先取りに役立てる危険予知活動の進め方?リスクアセスメントを取り入れて?ほか】
著書
・危険感受性をみがく(中央労働災害防止協会)
・安全衛生計画のたて方と活かし方(中央労働災害防止協会)
・基礎からわかる作業手順書(中央労働災害防止協会)
・作業手順書作成マニュアル(中央労働災害防止協会)
・職長・安全衛生責任者の役割と責任(清文社)
・職場安全活動の決め手(清文社)
・間違いだらけの安全作業(清文社)
・職場で行う安全の基本(労働新聞社) 他、著書多数。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 東野 郁夫保安・防災アドバイザー▶【保安、防災の向上に向けて】講師候補に入れる
- 大谷 將夫(元)タカラ物流システム株式会社代表取締役会長 (元)タカラ長運株式会社代表取締役会長▶【長崎運送 10年赤字の会社を8ヶ月で黒字化の秘訣】講師候補に入れる
- 三木 康司株式会社enmono 代表取締役 一般社団法人Zen2.0 代表理事▶【「メタバース」とはなにか?世界の「メタバース」900兆円市場における新規事業の可能性を探る。〜メタバース歴史から未来展望まで〜】講師候補に入れる
- 山根 一眞ノンフィクション作家▶【21世紀大環業革命を興そう】講師候補に入れる
- 松沢 卓生株式会社浄法寺漆産業 代表取締役社長 NHK東北地方番組審議会 委員▶【「攻めの伝統工芸が日本を救う」 「浄法寺漆を中心とする国内産漆の現状と今後の課題」 「地域特産物を活かした起業について」】講師候補に入れる
- セーラ マリ カミングス株式会社文化事業部 代表取締役 NPO法人桶仕込み保存会 理事長▶【100のできない理由があっても1つのできる道があれば出来る!】講師候補に入れる