長尾 公二

長尾 公二 (ながお こうじ)
FPデザインラボ代表・ファイナンシャル・プランナー・学費アドバイザー
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- ライフスタイル
- マネー・不動産
出身地・ゆかりの地
大阪府
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2013:FPデザインラボ開業
講演テーマ
【学費や奨学金に強いファイナンシャルプランナーが教える進路とキャリアの考え方】
進学を希望されているお子様がいらっしゃる保護者様に向けての内容です。
【学費に悩む保護者や生徒のためのセミナー】
ファイナンシャル・プランナーが、保護者や生徒に学費のポイントをお伝えします。
【教員が押さえておきたい学費と奨学金のポイント】
生徒や保護者からの相談に悩む教職員や進路指導の教員が押さえておきたい学費や奨学金のポイントを
ファイナンシャル・プランナーがお伝えいたします。
【大人になる前に知っておきたい『お金と信用』のはなし】
大人になる前に知っておきたいお金と信用について、教育とキャリアに強いファイナンシャル・プランナーが
お話しします。
実績
進路やキャリアなどに関する講演の実績がございます。
講演の特徴
パワーポイントやスライドを多用ぜす、自身の経験も活かした、リアルかつ実用的な講演をします。
著書
学費の準備で日常生活が苦しくならないためには
学費の資金繰りは卒業までの総額で考える ―予想外の出費に慌てないために―
金融機関にポケットマネーはあるのか?
孤独死、地震…ニッチな需要に応える少額短期保険
教育ローンの借入れを有利にするには
知らないと損をするかもしれない 教育ローンの利子補給制度
ADRの役割は終わったのか? ―海外投資への扉―
学費の準備を有利に進める秘訣
入学納付金の不足をどのように補うか ―AO・推薦入試時代の学費調達法―
株主優待の光と影 ―国際財務報告基準の適用を踏まえて―
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中川 広佳"半年での再登校・ひきこもり脱却を目指す" カウンセリング+家庭教師 OFFICE NAKAGAWA代表 公認心理師・産業カウンセラー▶【不登校ひきこもりが立ち上がるまで ~子どもたちの可能性を信じること~】講師候補に入れる
- 桂野 智也“内申点アップ請負人”後成塾 塾長▶【内申点アップ】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 佐藤 伝【 習慣の専門家 】 行動習慣マイスター▶【企業向け≪モチベーション、若手ビジネスマンにお勧め≫】講師候補に入れる
- 馬場 雄二漢字遊びの第一人者/ビジュアルデザイナー 東北芸術工科大学 名誉教授 信州上田観光大使 馬場雄二デザイン研究室代表▶【脳活!漢字遊び】講師候補に入れる
- 赤堀 博美赤堀料理学園校長 日本フードコーディネート協会 副会長 管理栄養士 日本女子大学非常勤講師▶【子どもの心と脳を育む食の関わり方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』