島田 洋七

タレント、作家
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
広島県 佐賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
生年月日:昭和25年2月10日
出身地:広島県広島市&佐賀
漫才コンビB&Bとして1980年代の漫才ブームの先駆者となる。
NHK漫才コンテスト、上方漫才大賞、読売テレビ・上方お笑い大賞など数々の賞を受賞し、
もみじまんじゅうのギャグは一世を風靡。
現在は、タレントとしての活動の傍ら、講演、執筆活動にも精力的に取り組む。
自分の人生論や経験、おばあちゃんとの生活などを元に語る講演会は開催4000箇所を超える。
著書佐賀のがばいばあちゃんはシリーズ670万部を超え、国内のみならず、韓国版、台湾版など世界各国に広がりをみせている。
2007年にフジテレビ系列で放映されたテレビドラマは好評を得、2010年にはパート2も放映された。
また、2009年には島田洋七の佐賀のがばいばあちゃんで映画監督デビューも果たしている。
講演テーマ
【佐賀のがばいばあちゃんと今の俺】
【元気・勇気・やる気】
【楽しい商売のやり方教室 】
【人生楽しくて当たり前】
【楽しい老後の過ごし方 】
【人生泣き笑い】
【笑顔でいきんしゃい!】
【私が経験した天国と地獄】
【洋七流教育論(子育て論)】
【不況の乗り越え方】
【ニートに一言】
【がばいばあちゃん健康講演会】
【がばいばあちゃんから学んだ○○(が教えてくれた○○)】
【コツコツやってもなぁ、と思う前にコツコツやれ。コツコツの先には成功がある。】
実績
CD
佐賀のがばいばあちゃん トークライブCD ?笑顔で生きんしゃい? (エイベックス・マーケティング)
佐賀のがばいばあちゃん 健康トークライブCD 2 (B&Bレコード)
ビデオDVD
映画島田洋七の佐賀のがばいばあちゃん(ワーナーホームビデオ)
島田洋七のがばいばあちゃんトークショー(日本コロムビアレコード)
映画佐賀のがばいばあちゃん(東映ビデオ)
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂〔B&B〕(ポニーキャニオン)
ハートマンⅠ,Ⅱ (オンリーハーツ)
講演の特徴
全国各地で講演中。過去に4000箇所以上で講演。
漫才さながらの笑いあり涙ありの講演で、お年寄りから子供まで楽しめると大好評!
著書
「佐賀のがばいばあちゃん」 徳間書店
「がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい!」 徳間書店
「かあちゃんに会いたい-がばいばあちゃんスペシャル」 徳間書店
「がばいばあちゃんの幸せのトランク」 徳間書店
「俺の彼-がばいばあちゃんスペシャル」 徳間書店
「帰ってきたよ、ばあちゃん-がばいばあちゃんスペシャル」 徳間書店
「転起力。-人間「島田洋七」から何を学ぶのか」 創英社
「老いてますます、おもろい人生」 日本文芸社
「アホになれば人生が明るくなる」 ソニーマガジンズ
「絆-佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん」 徳間書店
「がばい田舎暮らし」 宝島社 他多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長 「がんと心のリゾート」執事▶【①生成AI(人工知能)・RPA(業務自動化)・IT経営・サイバーリスク(セキュリティ)対策・DX・デジタル化・ICT化・IT-BCP/DR(ディズアスタ・リカバリー)・ITソリューション選定のポイントなど】講師候補に入れる
- 木俣 正剛株式会社文藝春秋で、週刊文春編集長・月刊文春編集長を歴任。常務で退職。 岐阜女子大学副学長 マスメディア論 日本語文章表現の基礎(作文授業)3月退職 危機管理会社 リスクヘッジ取締役 2020年退職 大阪キリスト教短期大学客員教授 OCC教育テック総合研究所上級研究員(AIによる保育の研究) ▶【編集長がみた企業の危機管理】講師候補に入れる
- 向井 亜紀講師候補に入れる
- ロミ 山田歌手 女優 コメンテーター コンフォート・リビング・コーディネーター▶【いじめと自殺防止】講師候補に入れる
- 角 盈男タレント 野球解説者▶【組織の中で人を動かす技術】講師候補に入れる
- 古城 都Miyako’s カンパニー代表 女優 芸術塾浜松校 塾長▶【どんな世界でも役に立つ宝塚歌劇団の人間教育】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』