東條 英利

全国神社情報専門ポータルサイト神社人 主宰
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県
プロフィール
1997:駒沢大学卒業
1997:大手カタログ通販会社に入社。4年間にわたる香港駐在を経験する
2008:神社専門ポータルサイト「神社人」を起案
2009:株式会社カルチャージ発足、「神社人」正式オープン
2012:初めての著書となる「日本人の証明」出版
講演テーマ
【日本人の証明】
建国記念の日の建国は、何をもって建国というかご存じですか?ほとんどの日本人はおそらくその内容を知りません。明治時代以降や戦後になっててきとうに決められた記念日だと思っている方が大半だと思います。
日本人の多くは、意外と自分たちのことを知りません。外国人は日本人が自国を否定することに疑問を抱くといいます。自分の出自を誇れない、または語れないということは、単純に”教養がない”とレッテルを貼られてしまいます。
今後、更なるグローバル化が予想される世界だからこそ、自国を誇りに思い、日本を好きと言える日本人を多くでも増やしていきたいと考えます。
実績
【講演実績】
神社本庁:神社本庁主催 雅楽セミナー/東郷神社『神社文化のひとつ、雅楽について学ぶ』
社団法人九段倫理法人会:東京十社巡りー赤坂氷川神社篇/赤坂氷川神社『東京パワースポット、東京十社を巡る第三弾!』
株式会社アイクリエイ:神社人代表東條セミナー『「経営と神道」日本人の在り方と海外に伝える日本人としての知識』
Global Support Limited:日本人の教養セミナー「ROOTS」 『日本人の教養講座』
キーストーンアライアンス:震災支援チャリティセミナー基調講演「ROOTS」 『日本人の教養について』
Global Community:日本人講座「ROOTS」 『日本人の原点を探る!』
NPO法人アイセック早稲田委員会:アイセック早稲田委員会主催海外インターンシップセミナー 『国際交流とソーシャル・イノベーション』
株式会社船井総合研究所:第15回船井総研富裕層ビジネス研究会 『アイデンティティ教育』
Global Support Limited:アイデンティティ勉強会 神社人×GSクラブ 開催『真の国際人に向けて』
その他自主開催勉強会:「神社人」定例勉強会
【メディア出演】
2011年 4月 あっとおどろくく放送局「世界最古の国、日本!!」レギュラー出演
【執筆】
2010年 3月 「日刊スゴい人」に、東條のインタビュー記事が掲載される
2010年10月 国際交流新聞「Global Community(12月号)」で、連載コラム『神社人カルチャーセミナー』がスタート
2011年 9月 女性向け神社本「大人女子のわがままをかなえるご利益別ピンポイント神社」
(マガジンハウス)の監修
2011年 9月 食専門誌「食生活」(カザン)で、連載コラム『神々の散歩道』がスタート
講演の特徴
既に二年間に渡り1000人以上に聞いてもらい好評を頂いて来た講演です。また、単なる一方的な講演だけでなくスライドを使い視覚的にも楽しめる内容です。
その他
専門分野
神社、神道、文化、歴史、教養
あなたにおすすめの講師一覧
- 野見山 肇株式会社文研ビズ代表取締役 一般社団法人自分史活用推進協議会元理事▶【手と足と脳を鍛える自分史づくり】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 雨野 香お悩み相談室カウンセラー セミナー講師 ライフサポートコンシェルジュ▶【婚活レッスン:やり方がわかれば結果が出る(男女別)】講師候補に入れる
- 杉山 雅弘株式会社羅王 代表取締役 「高志学舎」「アンビシャス」(学習支援業)運営▶【本質の危機管理~一眼二足三胆四力】講師候補に入れる
- 辻田 与五郎漫談師 生涯学習講師▶【夢が人生つくるのさ(成功哲学)】講師候補に入れる
- 池田 清彦生物学者/早稲田大学名誉教授▶【がんばらない生き方】講師候補に入れる