白石 康次郎

海洋冒険家
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
神奈川県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
26歳で単独無寄港世界一周(世界最年少記録)。
その後2003年にはAround Alone(単独世界一周)ヨットレースに出場。40フィートでは最速。
1993年~1994年 単独無寄港無補給世界一周挑戦
最年少(26歳)世界新記録樹立 総日数176日間
1997年 「レイド・ゴロワーズ」南アフリカ大会
世界でもっとも過酷なアドベンチャーレース 11位(日本新記録)
1999年 伊豆アドベンチャーレース(総合プロデュース)
2002年~2003年 「アラウンド・アローン」
単独世界一周ヨットレース クラスⅡ第4位
最速賞(40フィート) ハリーミッチェル賞
2006年~2007年 「VELUX 5OCEANS」
単独世界一周ヨットレース クラスⅠアジア人初参戦 総合2位
2008年 太平洋横断最速記録挑戦
サンフランシスコ~横浜間世界最速横断新記録
2016年6月 「TRANSAT NY-VENDEE」
大西洋横断ヨットレース第7位
2016年11月 「Vendee Globe」
アジア人初となる単独無寄港無補給世界一周ヨットレース出場
講演テーマ
【壁はある。でも、乗り越えられる】
【精神筋力~困難を突破し、たくましさを育てる~】
【七つの海を越えて】
少年時代に船で海を渡るという夢を抱き、高校在学中に単独世界一周ヨットレースの優勝者・多田雄幸氏に弟子入りする。初めて臨んだ単独無寄港無補給世界一周は、航海序盤で挫折。船の修理から資金調達まで奔走し、3度目の挑戦でついに達成。史上最年少記録(当時)を樹立した。'06年には念願の単独世界一周ヨットレース「5OCEANS」に参戦し、歴史的快挙となる。2位でゴール。'16年11月にはアジア人として初となる世界一過酷なヨットレース「Vendee Globe」への出場を果たした。比類なき経験と精神力は教育界からも注目され、課外授業も行っている。明るく楽しいお人柄もあり、笑いあり、ちょっと涙もありで「元気」「勇気」「やる気」が出るとの評判である。
実績
<受賞>
1999年 静岡県新世紀創造祭総合賞(スポーツ部門)
国土交通大臣賞
2007年 金沢区民栄誉賞
2013年 第32回イエローリボン賞(ベスト・ファーザー)
その他
・筑波大学 非常勤講師
・福島キッズ「福島の子どもを守ろうプログラム」 支援委員
・ユネスコキッズ「小学生のための世界自然遺産プロジェクト」プロジェクトリーダー
・自然学習プログラム「白石康次郎のリビエラ海洋塾」 塾長
・セイルトレーニング・伊豆大島往復航海「大島チャレンジ」
・環境省 気候変動キャンペーン「Fun to Share」活動協力
・海洋立国懇話会
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 平井 浩二楽書道場代表 日本己書道場師範▶【描くコミュニケーション】講師候補に入れる
- 加藤 浩司グローブ合同会社代表 ビジョンパートナー▶【健康マネジメントで業績を上げる】講師候補に入れる
- 川井 かおるモチベーショナルスピーカー 教育家(元大学校教官) 「今」を満たすメンタルサポーター▶【人が変わる瞬間】講師候補に入れる
- 横内 由可トップアスリート・コンシェルジュ パーソナルトレーナー スポーツコメンテーター▶【体操、クレー射撃と2種目で日本代表に。挑戦は人生の大きなエネルギーになる】講師候補に入れる
- 香取 貴信(有)香取感動マネジメント 代表講師候補に入れる
- 植田 辰哉元 全日本男子バレーボールチーム監督▶【自分で限界を決めるな ~夢は必ずかなう~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』