八木 荘司

八木 荘司 (やぎ そうじ)
作家
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- 歴史・文化・科学
- 歴史
出身地・ゆかりの地
兵庫県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1939年 兵庫県加古川市出身、
加古川東高校から京大文学部へ進み、1963年(昭和三十八年)産経新聞社入社。
社会部長、編集長、論説委員長などを歴任。
1990年(平成二年)、有沢創司の筆名による小説ソウルに消ゆで
第五回日本推理サスペンス大賞を受賞し、推理小説のほか
古代史に題材をとった歴史小説を数多く発表。
産経新聞に長期連載した古代からの伝言は大きな反響を呼んだ。
古代史の論考では古代天皇はなぜ殺されたのか(角川文庫)がある。
講演テーマ
【日本の原点を考える?日出づる国の改革】
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる