武内 比登美

D.Garden 代表
みどりのネットワーク 代表
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県
プロフィール
1998:バンタンキャリアスクール・サンクスネーチャースクールを卒業後、コンテナガーデン講座をスタート
2004:11月国体 熊谷会場 ガーデン作庭
2006:空間デザイン スクール卒業後、夏季 イギリスへガーデン短期留学(元日英大使館ガーデナー宅にて)
2007:6月花博 埼玉開催 スーパーアリーナにてガーデン作庭
2007:夏季 再度イギリスへ短期留学
イギリス エデンプロジェクトに日本人女性として初めて研修に入る
2008:9月千葉大学 地域活性システム論の一環として、エデンプロジェクトの事例を講演
2012:4/5~10/7までオランダ フェンローで開催されている、園芸EXPO2012において、日本国ブース内でワークショップを開催(4/12)
趣味でガーデニングを始めたのをきっかけに、3年間の勉強を経て1999 年にガーデニングの仕事をスタート。2006年2007年とイギリスにガーデニング留学を経験。2007 年花博(さいたま開催)「天使が舞い降りる庭」にて銀賞、2007 年みどりの街並み創出フェアにてモデルガーデン制作&コンテナガーデン講師を担当するなど、一般家庭・レストランのガーデン施工をはじめ、最近では埼玉県を初め多方面からのガーデニング関連での講演依頼も増え、講演活動も行う。また「植物と食のコラボレーション」安心・安全な食を提供するCafe&Gallery のプロデュースを手がける等幅広く活躍中。ボランティア活動においては、鴻巣オープンガーデン「花の環」プロデュースや新潟・宮城地震被災者に鉢植えのお花の手渡しをさせて頂くなど、植物と人との関わりの大切さ、優しさを多くの人に伝えられるようにと頑張っている。
講演テーマ
【植物のチカラ】
現在、ガーデンデザイン・施工の仕事させて頂いていますが、職業柄、植物とのかかわりがとても多いので、そのお仕事を遠しての学びや経験を伝えます。
【オープンガーデンで楽しいコミュニティを作ろう】
オープンガーデン(一般のご家庭のお庭を広く公開する活動)のプロデューサー(埼玉県内 鴻巣市・川口市)としの経験から、コミュニティや街づくりをとらえた講演。
【植物での被災地支援】
宮城県亘理郡山元町の要請により、植物での支援活動「HANA sakasoプロジェクト」を行わせて頂き、その体験と学びを伝えます。
【人生を受けて立とう!】
40歳の時にガーデニングを本格的に学び、それまでの主婦業から「仕事をする」世界に入りました。現在55歳になりますが、その体験や失敗、落ち込み、日々感じていることなどを、伝えたいです。
実績
上記その他、埼玉県生産振興課依頼のイベントや講演を行う。TV出演、ガーデン作品本出版、ガーデン関連への執筆、埼玉県内 市町村や建設会社様などからの依頼などでガーデニング講習会を行う。
講演の特徴
学んできたことや経験を通して、身近な存在(立ち位置)として伝えられる事を分かりやすく、そして楽しく伝えます。
著書
『Green mindⅡ』(共著)草土出版
『植物デザイン』(雑誌)草土出版
『グリーンアドバイザー協会誌』GAコミュニケーション
その他
ガーデニング関連 ・植物を使ってのコミュニティ作り・ボランティア活動(被災地支援Z)
資料① http://www.kmcanet.com/images_wp/0ca9eee6840ffde54205aeec5268b417.pdf
資料② http://www.kmcanet.com/images_wp/b4eb0ed832a5484b66316775fef887c6.pdf
資料③ http://www.kmcanet.com/images_wp/3bccc06797f837e02cf3e6a496417d5b.pdf
あなたにおすすめの講師一覧
- 池田 ノリアキ~ 心と体の健康アドバイザー ~ ウォーキングトレーナー 池田ノリアキ ・厚生労働省・認定NPO認定 健康運動実践指導者 ・日本転倒予防学会認定 転倒予防指導士 ・東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー ・大阪商工会議所認定 メンタルヘルス・マネジメント ・足と靴と健康協議会認定 シューフィッター ・分子整合医学美容食育協会認定 ファスティングマスター ・全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員 ・日本ウォーキング協会公認ウォーキング指導員 ■ 吉本興業よしもとFAふるさとアスリート ■ JA全農「おにぎりダイエット+ウォーク」ウォーキング監修&セミナー講師▶【SDGs、健康経営、働き方改革に取組むための健康ウォーキング活用講座】講師候補に入れる
- ヨシダ ヨウコネムリノチカラ 代表 ココロとカラダを整える快眠コンシェルジュ 日本睡眠改善協議会 睡眠改善インストラクター(認定番号 14-I029) 日本睡眠学会 マインドフルネススペシャリスト 乳幼児睡眠アドバイザー 日本プロフェッショナル講師協会 認定講師▶【「攻めの睡眠術」】講師候補に入れる
- 大极 勝杉野服飾大学非常勤講師 株式会社ニッセンケン アドバイザー 株式会社ムービングオフィス代表取締役▶【経営者のためのファッションブランディングセミナー】講師候補に入れる
- 三矢 八千代健康向上の専門家 八千代スタジオ主宰一般社団法人バリアフリーフィットネス(R) 協会代表理事 日本体育大学講師▶【企業の未来をつくる 八千代流 「健康経営のすすめ」】講師候補に入れる
- MAKIオリエンタル ベリーダンサー▶【ベリーダンス・ビューティレッスン】講師候補に入れる
- 今井 敦子1級フードアナリスト 大学非常勤講師 食育講師 食農研究家(土づくりから始める有機農業歴18年)▶【素敵な暮らし方~自然とつながるナチュラルオーガニックライフ(食農)を楽しも う!】講師候補に入れる