平良 学

チーフコンサルタント コンサルティングディビジョン ディビジョンヘッド
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- ビジネス研修
- コーチング
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1992年 フォーバルに入社
1992年 新宿営業部配属
1998年 港営業所新設 所長
1999年 東京支社 部長
2001年 ソリューション事業部新設 事業部長
2001年 九州支店配属 支店長
2006年 アライアンス事業部新設 部長
2009年 コンサルティング事業部新設 現職
2009年 コンサルティング事業部新設 2013年 ディビジョンヘッドに就任 (現職)
1993年から1999年には、6年連続で個人年間売上高1億円以上を達成。前半10年間は首都圏にある中小企業を中心に、その後2001年には九州支店長として地方の中小企業のIT支援を実施。中小企業2,000社のお客様と個々に取引させて頂いた経験から、IT支援のみならず、企業活動の課題解決を図るため、お客様と共に考え、実践してきました。新規顧客の集客・獲得方法の構築、既存顧客の固定化、リピートして頂くための仕組み、フォーバルオリジナル5×3×2の法則の開発に従事。中小企業の勝てる仕組みの構築で支援を続けている。
講演テーマ
【社長の視点で変わる!!売上倍増!!】
100年に一度の経済不況出口の見えない消費環境少子化、高齢化によるマーケットの縮小傾向。こんな状況下においても、経営者は限られた経営資源を最大限に活用して最高の実績を上げなければなりません。こんな時代だからこそ、求められるのは、強いリーダーシップ、会社一丸になれる環境、戦略、お客様の琴線に触れる商品開発、躍動感ある打ち手、活気ある組織創り・・・競合他社、異業種の企業の成功事例研究を行うことで、経営者の方々が常日頃からの悩み、苦悩をこのセミナーをきっかけに解決いただけることを確信しております。ぜひ、このセミナーで経営者の思いをカタチにするヒントを掴んで下さい。
<セミナーの主な内容>
・マーケットの見方
・顧客価値観の変化
・企業の存在理由とは?
・成功事例研究
・自社の勝てる戦略設計図の作り方
【売上増大の戦略立案、売れる幹部育成のための5つの鍵 】
本セミナーは経営者・マネージャー層の方に、売上UPの戦略から、組織づくりまでを実践的に学んで頂ける内容となっております。競合他社、異業種の企業の成功事例研究を行うことで、売上向上のためのヒントを掴んで頂きます。主に5つの内容について学ぶ実践的なセミナーとなっています。
・マーケットの見方
・顧客の足取り(消費購買動向の変化)
・ビジネスアイデアの出し方
・成功事例研究
・自社の勝てる戦略設計図の作り方
【これからの企業経営のあり方 CRM(コーズ・リレーテッド・マー ケティング編】
これからの企業経営の在り方で重要視されているのは、企業の考え方(理念ビジョン)がどこまで現実的に反映されているか?お客様・社員などすべてのステークホルダーに浸透していることか勝負になります、
1つの現象として、新しいマーケティング手法であるCRM(コーズ・リレーテッド・マーケティング編)を活用して、新しい価値観を刺激した手法をご紹介していきます。
・これからの新しい経営の在り方
・当たらしいマーケティング手法CRMとは
・成功事例紹介
・明日実践すること
実績
・東京商工会議所
・全国経営者団体連合会
・JIA日本情報振興協同組合
・財団法人朝日中小企業経営情報センター
など、商工会議所・経営者団体を中心に講演。