濱中 治

元プロ野球選手
野球解説者・野球評論家
講師カテゴリー
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
出身地・ゆかりの地
和歌山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
●生年月日…1978年7月9日
●出身地…和歌山県田辺市
●趣味…ゴルフ、スポーツ観戦
●サイズ…178cm/86kg
●球歴…
和歌山県立南部高校
阪神タイガース
1997?2007
オリックス・バファローズ
2008?2010
東京ヤクルトスワローズ
2011
●タイトル・表彰…
ファーム日本選手権MVP(1999)
優秀JCB・MEP賞(2002)
月間MVP(2006.4)
●略歴…
1996年 ドラフト3位で阪神タイガース入団。 将来の4番候補として期待される。
2003年 この年痛めた右肩を2度手術、そのたびに復活しファンからは不死鳥と呼ばれることも。
2008年 オリックス・バファローズへ移籍。
この年、交通遺児の為に、ヒット1本につき交通安全紙芝居を1つ施設に寄付する。
2011年 ヤクルトスワローズに移籍。
2011年 オフ、惜しまれつつも引退。
2012年 1月より、朝日放送(ABC)おはよう朝日ですの火・金曜日スポーツコメンテーター に就任。
ディリースポーツの紙面では評論も務める。2013年 FMラジオ全国放送(JFN)のサタ☆スポ!にレギュラー出演
講演テーマ
【野球を通じて学んだこと】
【挫折、復活、感謝】
実績
2012年~ ABC 『おはよう朝日です』 火・金曜日スポーツコメンテーター
2012年~ sky・A 猛虎キャンプリポート・レギュラーシーズン解説
2012年~ ABCテレビ・ラジオ 解説
2012年~ サンテレビ 『熱血!タイガース党』レギュラー出演
2013年~ ジャパンFMネットワーク「サタ☆スポ!」隔週土曜日レギュラー出演
●イベント
2012年 交野市 平成23年度第3回生涯学習大学アスリートセミナー
プロ野球選手から学ぶ「走る・投げる」講師出演
2012年 阪神競馬場 阪神大賞典GⅡ トークイベント出演
2012年 堺市 憲法週間啓発キャンペーン キャンペーン隊長
2012年 東日本大震災復興支援「NPBベースボールフェスタin福島」出場
2012年 サントリードリームマッチ2012in東北 サントリードリームチームで出場
2012年 Ring of Red交野市チャリティーマラソン サポートランナー就任
2013年 わかやまスポーツ伝承館 スポーツフェスタ2013 「傷がい者スポーツ特集」
トークイベント出演
2013年 群馬NPO協議会「県民フォーラム」講演会
2013年 甲子園球場 飲食・物販PR大使就任
2013年 サントリードリームマッチ2013in東京ドーム サントリードリームチームで出場
2013年 神戸マラソン2013 フレンドシップランナー
2013年 Ring of Red交野市チャリティーマラソン2013チャリティーランナー
2014年 Ring of Red交野市チャリティーマラソン2014チャリティーアンバサダー
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 三阪 洋行元ウィルチェアラグビー日本代表アシスタントコーチ▶【壁を越える】講師候補に入れる
- 大八木 淳史ラグビー日本代表。 ラグビー解説者、コメンテーター、 タレント▶【人生是出会成】講師候補に入れる
- 今成 亮太元野球選手・タレント▶【スポーツ精神論・夢の実現】講師候補に入れる
- 官野 一彦車イスラグビー元日本代表 パラサイクリング選手 ダッソー・システムズ(株) TAGCYCLE(株)代表取締役▶【不自由だけど不幸ではない】講師候補に入れる
- 岡田 彰布元プロ野球選手 元プロ野球監督 野球評論家▶【①育てながら勝つ!~若手を伸ばす育成法と勝機をつかむ決断力~】講師候補に入れる
- 飯田 雄輝上越教育大学大学院在学中(2023年7月修了予定) 株式会社REAL所属▶【やりたいことの見つけ方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』