北岡 伸一
北岡 伸一 (きたおか しんいち)
国際大学学長
政策研究大学院大学教授
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 国際情勢
出身地・ゆかりの地
奈良県 東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1948年奈良県生まれ
1971年東京大学法学部を卒業
1976年同大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)、立教大学法学部講師
1978年立教大学助教授
1981-1983年プリンストン大学国際問題研究所客員研究員
1985年立教大学教授
1997-2004年東京大学法学部教授
1994-2006年特命全権大使・国際連合日本政府次席代表
2006年9月東京大学法学部教授に復職、2012年3.月退職、東京大学名誉教授
2009年12月財団法人世界平和研究所研究本部長
2012年4月政策研究大学院大学教授
2012年10月国際大学学長
講演テーマ
【安倍内閣の安全保障政策】
実績
<公職>
2006年首相官邸「国家安全保障に関する官邸機能強化会議i」委員
2007年内閣官房「安全保障の法的基盤の再構…築に関する懇談会」有識者委員
首相官邸「外交政策勉強会」委員
2006年外務省「日中歴史共同研究」日本側委員座長
2009年内閣官房「安全保障と防衛政策を考える懇談会」委員、同年11月外務省参与
「いわゆる『密約』問題に関する有識者会議」座長
2013年内閣官房「安全保障の法的基盤の再構1築に関する懇談会」座長代理
「安全保障と防衛力に関する懇談会」座長
<受賞>
吉田茂賞(1986年)、サントリー学芸賞(1987年)、読売論壇賞(1992年)
吉野作造賞(1996年)、紫綬褒章(2011年)など
著書
『官僚制としての日本陸軍』
『日本政治の崩壊第三の敗戦をどう乗り越えるか』
『外交的思考』
『日本政治史一外交と権力』
『独立自尊一福沢諭吉の挑戦』
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 大木 哲大和市長(神奈川県大和市)▶【政治・人生・少子高齢・歴史・健康都市を中心とした健康問題等】講師候補に入れる
- 門田 隆将作家 ジャーナリスト▶【歴史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~】講師候補に入れる
- 浅井 隆経済ジャーナリスト▶【世界的大競争時代をどう生き抜くか!】講師候補に入れる
- 小西 克哉国際ジャーナリスト 国際教養大学大学院客員教授 コメンテーター▶【バイデン政権で日本経済はどうなる?】講師候補に入れる
- 前田 勝利シ-エスワン総研代表 コンサルタント マーケットストラテジスト▶【人生を変えるヒントはある】講師候補に入れる
- 土居 丈朗慶應義塾大学経済学部 教授▶【わが国経済財政の現状と展望】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』