松田 喬和
松田 喬和 (まつだ たかかず)
毎日新聞社論説室 専門編集委員
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
出身地・ゆかりの地
群馬県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1945年 群馬県生まれ
69年 早稲田大学第一文学部社会学専修卒業
毎日新聞社入社、東京本社福島支局に配属
73年 東京本社社会部に配属
74年 政治部に配属、田中首相番に
91年 政治部デスク
94年 出先総括デスク兼官邸クラブキャップ
95年 横浜支局長
98年 広告局企画開発本部長
99年 論説委員
2004年 論説室専門編集委員
09年 「松田喬和の首相番日誌」毎日新聞・連載開始(土曜日本紙5面)
講演テーマ
【当面の政局を展望する】
実績
(テレビ)
・BS11「インサイドアウト」コメンテーター(月、木曜日午後9時から)
著書
(著書)
「渡辺美智雄・暴れん坊大臣一代記厚相の巻」(90年下野新聞社刊)
「政治が3時間でわかる事典」(91年明日香出版刊)
「中曽根内閣史」(共著95年中央公論社)
「現代日本政党史録」(共著04年第一法規)
(連載)
月刊誌「潮」に「永田町鳥鰍虫観」連載中
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 斎藤 直樹山梨県立大学国際政策学部名誉教授 山梨県立大学国際政策学部非常勤講師 神田外国語学部英米語学科非常勤講師 日本国際フォーラム上席研究員▶【世界大国を目論む中国と米国の対峙‐米中新冷戦の勃発】講師候補に入れる
- 浅井 隆経済ジャーナリスト▶【世界的大競争時代をどう生き抜くか!】講師候補に入れる
- 北岡 伸一国際大学学長 政策研究大学院大学教授▶【安倍内閣の安全保障政策】講師候補に入れる
- モーリー ロバートソン国際ジャーナリスト▶【日本の今後はどうなる!?】講師候補に入れる
- 富坂 聰拓殖大学 海外事情研究所教授 ジャーナリスト▶【どうなる!?『中国』-習近平の真実】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる