葛西 聖司

葛西 聖司 (かさい せいじ)
アナウンサー・古典芸能解説者
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
- 歴史・文化・科学
- 歴史
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1951年(昭和26年)東京都生まれ。
中央大学法学部卒業。
NHKエグゼクティブアナウンサーとしてテレビ、
ラジオのさまざまな番組を担当してきた。
現在はその経験を生かし、歌舞伎など古典芸能の解説や講演、また日本伝統文化の
講義などで大学の教壇にも立ち、朗読教室や執筆活動も続けている。
歌謡曲ステージ司会も定評がある。
講演テーマ
【古典芸能全般】
能 狂言 歌舞伎 文楽 舞踊 邦楽などの見方 楽しみ方
【芝居ばなし その名場面 名セリフ】
【日本の伝統文化 その心】
【ことばと コミュニケーション】
【日本の音楽 民謡・歌謡曲から長唄、浄瑠璃まで】
実績
日本演劇協会会員(評論)
NKH文化センター/朝日カルチャーセンター講師
日本体育大学
著書
【著書・共著】
「文楽のツボ」(NHK出版)
「名セリフの力」(展望社)
「ことばの切っ先」(小学館)
「能の匠たち」(小学館)
「能楽史事件簿」(岩波書店)
「見事な死」(文芸春秋)
「能狂言なんでも質問箱」(檜書店)
「はじめての歌舞伎」(学研)
「歌謡曲の力」(展望社)
【対談集】
「赤川次郎著・三毛猫ホームズの談話室」(光文社文庫)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる