荒川 泰子
Yasuko Arakawa Consulting Office 代表
元客室乗務員
パーソナルブランディングコンサルタント
イメージコンサルタント
マナー講師
ダイヤモンドコンシェルジュ
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ビジネスマナー
出身地・ゆかりの地
プロフィール
1993年 全日本空輸株式会社にて国内線配属の後、国際線に配属。
在職中は、チーフパーサー、全クラスのパーサーに従事し、ロイヤルフライトや数多くのVIPフライトを
担当。
2002年 全日本空輸株式会社を退職。
同年開催の日韓共同開催のFIFAワールドカップにて、VVIPの為のレセプション業務に従事。
その他国際イベントにて、受付業務、VIP接遇を多数担当。
VIP接遇を担当しながら、カラー、イメージコンサルティング、プロトコールについての研鑽を重ねる。
2004年 渡英し語学の研鑽と、大学院入学準備を開始。
2006年 ロンドン大学 文化人類学修士課程に入学。
2007年 上記修士号取得後、帰国。
国内大手貴金属メーカーに就職し、ダイヤモンドサロンへ配属。
サロンにてVIP顧客の接遇、PR業務、ダイヤモンドの輸出入業務等を担当。
2010年 上記メーカーを退職。
2011年 Yasuko Arakawa Consulting Officeを開業。
全日本空輸にて9年間、国内、国際線共に乗務し、退職後は、日韓共催ワールドカップにてVVIPの受付担当等、その他多くの国際イベントに従事。その後渡英し、ロンドン大学にて文化人類学の修士号を取得し帰国後は、ダイヤモンドサロンにて広報と、VIP顧客の接遇を担当。退職後、パーソナルブランディング、イメージコンサルティングを主としたYasuko Arakawa Consulting Officeを開業。現在は政界、ビジネスエグゼクティブから婚活中、就職活動中の方まで、男女幅広い年代のクライアント様に、ファッション、マナー、立ち居振る舞い、禅の思想を取り入れた内面のカウンセリング等、トータルでご指導をさせて頂いております。アメリカでは、大統領には必ず最低5名のイメージコンサルタントがついていると言われております。「人は見た目で判断しない。」、「男は中身で勝負。」という時代もありましたが、国際化が進む現代では、第一印象はビジネスや日常でも大変重要視されます。外見はビジネス上の貴方の印象を決定付ける重要なツールであり、外見をブランディングする事はビジネス上の戦略を立てるに等しい程の力となります。少しでも多くの方に外見ブランディング、イメージコンサルティングの重要さをご認識頂き、皆様の目標達成、ご成功のお役に立ちたいと強く思っております。ファッション、立ち居振る舞い、マナー、レディーファースト術、ジュエリー選びまで、私の経歴でお役に立てる事がございましたら幸いでございます。
講演テーマ
【荒川泰子の第一印象3秒ルール - 第一印象の7つのチェックポイント】
【荒川泰子の外見ブランディング講座】
【国際社会に於ける外見ブランディングについて】
【初心者向け外見ブランディング・イメージコンサルティング講座】
【ビジネスマンの為の、外見ブランディング・イメージコンサルティング講座】
【国際社会における国際マナー、エチケット講座】
【元国際線CAが教える国際マナー講座】
【元国際線CAが教える女子力アップ講座】
【元国際線CAが教えるおもてなし講座】
【元国際線CAが教える海外旅行アドバイス講座(シニア向け)】
【元国際線CAが教える海外旅行ファッション講座(全般、シニア向け)】
【元国際線CAが教える男が上がるレディーファースト術】
【元国際線CAが教える男が上がる着こなし術】
【ダイヤモンドのスペシャリストが語るジュエリーの選び方講座】
【イメージコンサルタントが教える素敵なウェディングドレスの選び方】
その他
その他の講演テーマ
<企業様向け研修・セミナー>
・中堅社員向けコミュニケーション力アップ講座
・外見イメージアップ研修(新人、中堅、エグゼクティブ、企業トップ、士業の方等、対象別の研修となっております。)
<企業様向けカウンセリング>
・社員、部門毎に個別カウンセリングを実施し、組織力、チームワークの強化に繋げます。
・企業トップ、マネジメント層を対象としたカウンセリングを実施ミュニケーション力の強化を目指します。
<企業様向けイメージコンサルティング>
・店頭販売員、営業社員向けイメージコンサルティング
・幹部社員向けイメージコンサルティング
・企業トップ向けイメージコンサルティング
<飲食業界様向け研修・コンサルティング>
・サービス技量向上研修
・サービス効率向上研修
・サービス効率動線チェック&コンサルティング
・店舗トータルイメージコンサルティング
<美容業界様向けコンサルティング>
・化粧品、美容、健康食品の監修、アドバイス(商品モニターも致します。)
・上記商品類の容器、パッケージ等のデザインアドバイス・監修
・商品開発のトータルアドバイス&コンサルティング
*その他個別のカウンセリング、コンサルティングも実施致しておりますので、別途お問い合わせ下さいませ。
研修や講演会の前後に人数限定で個別に対応させて頂く事も可能です。
同じカテゴリーの講師一覧
- 住友 淑恵(マナ美)マナー研究家 人財教育家 メンタルトレーナー 文化人タレント▶【デキる!ビジネスマン研修】講師候補に入れる
- 今津 靖彦中央大学綜合政策学部 客員教授 IMAZ付加価値創造研究所 代表 NPO健康未来研究所 監事 法政大学現代福祉学部 兼任講師▶【必ず売れる】講師候補に入れる
- 藤井 純一元 セレッソ大阪 代表取締役社長 北海道日本ハムファイターズ 代表取締役社長 近畿大学経営学部 特任教授 現 株式会社ホットーファクトリー 取締役 立命館大学スポーツ健康科学部大学院客員教授▶【日本一のチームをつくる 】講師候補に入れる
- 佐藤 貴紀白金高輪動物病院 中央アニマルクリニック 総院長 獣医師▶【命の教育】講師候補に入れる
- 遠藤 功株式会社ローランド・ベルガー 会長▶【現場力と企業変革】講師候補に入れる
- 平野 義典有限会社アドバリュー 代表取締役/マーケティングディレクター▶【お客様を店に呼び込む広告づくり】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』