小倉 正嗣
株式会社リアルコネクト 代表取締役
中小企業診断士
経営管理修士(MBA)
ITコーディネータ
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- 事業承継・M&A
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
静岡県
プロフィール
2013:株式会社リアルコネクト 代表取締役
・営業・マーケティング向け企業内研修講師
・営業戦略・新規事業開発の公開セミナー講師
・経営・組織営業戦略コンサルティング
・中小企業診断士業務
2010:ジャスダック上場企業 社長付ゼネラルマネージャー
・5期連続赤字であったジャスダック上場企業の企業再建に参画。
社長直属ゼネラル・マネージャーとして営業組織とアライアンスのBPRを担当し単年度黒字化に寄与。
2005:アスクル株式会社 新規事業開発担当マネージャー
・購買BPOの新規事業における大手企業向け顧客担当責任者。アサヒビール・ソニー等を担当。
・購買BPOにおける顧客満足度向上に対する総責任者。
コールセンター業務、各種コンサルティング、レポーティング、クラウドシステムの品質コントロールと
顧客とのサービスレベル合意が職務。
2000:デル株式会社 法人営業本部マネージャー
・営業担当員として、ジャパントップセールスを経験。
・営業マネージャーとして、チームメンバーのマネジメント、チームの方針策定を行う。
・トレーニング担当マネージャーを兼務し、顧客満足度向上を目的とした従業員教育を行う。
1996:株式会社サンゲツ 営業担当
建設・設計・内装関連業種向け営業担当。新入社員売上最高位表彰者。
講演テーマ
【法人営業戦略の立て方】
法人を対象とする営業活動を行う企業の営業戦略の立案とその実行を法人営業マーケティングコンサルタントが解説いたします。まずは全社としての営業戦略を、マーケティング理論を現場に合わせる形で法人営業向けに作り上げます。その上で戦略を実行する組織のマネジメントの仕組みを作りあげ、最後に顧客に提供する価値のシナリオをつむぎあげ、会社に必要な数字をやり切る法人営業組織のあり方にアプローチ致します。
_
【新規事業開発へのチャレンジの行い方】
現存の事業を徹底的に磨き込んでいくのが企業経営の王道です。一方で複数の事業からの収益を目指し、新規事業を開発することでリスクを分散するのもまた、 重要な視点と言えます。とはいえ、新規事業立ち上げの成功確率は極めて低いというのが一般的な状況でしょう。本セミナーでは、新規事業開発の失敗の要素を紐解くことで、新規事業開発の成功確率を上げていく方法を考えると同時に、経営資源に限りある中小企業が、新規事業開発に成功するために必要な要素を講師の経験に基づき提案致します。
_
実績
・みずほ総合研究所公開セミナー講師:
テーマ「新規事業開発の進め方」
・SMBCコンサルティング公開セミナー講師:
テーマ「提案営業の進め方-法人営業編-」
・マーケティング研究協会公開セミナー講師:
テーマ「営業を高度化する情報収集と仮説立案」
・早稲田大学エクステンションセンター講師:
テーマ「営業の為の仮説立案法」、「新規事業開発 成功のための急所」
・秋田企業活性化センター・公開セミナー講師:
テーマ「社長向け営業戦略立案法」
等
講演の特徴
営業現場・新規事業開発の現場経験と、中小企業診断士・MBAのロジック、関西出身者としての話術を融合し、明日から使えるネタを「熱く」・「ロジカルに」・「泥臭く」・「面白く」伝えることをモットーにする。
その他
<専門分野>
・法人営業戦略
・BtoBマーケティング
・新規事業開発・新市場創造
同じカテゴリーの講師一覧
- 吉川 孝之株式会社マナベル 代表取締役 株式会社じんざい社 パートナーコンサルタント▶【平成生まれの部下指導の具体策】講師候補に入れる
- 吉田 潤喜ヨシダグループ会長兼CEO▶【成功の鍵は“ツキ”を導く行動にあり】講師候補に入れる
- 宇田川 摂株式会社KeepThinking 代表取締役社長 ▶【理系初級管理職向け4日間研修】講師候補に入れる
- 尾和 恵美加株式会社Bulldozer 代表取締役運転手 / パラダイムシフター ▶【アートシンキング】講師候補に入れる
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- 乾 二起株式会社 イヌヰ 代表取締役 ヤマヱ興産 株式会社 代表取締役 小さな会社の6代目▶【小さな会社の後継者】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』