四方 順次
自転車旅行家
日本アドベンチャーサイクリストクラブ会員
旅関係コンサルタント
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
京都府
プロフィール
1948年生まれ
1971年関西大学卒業後、大和ハウス工業入社
1996年大和ハウス子会社の広告代理店役員就任
2008年退任後、本格的に国内の自転車旅を始める
2011年千葉から京都まで東海道自転車旅
2012年ヨーロッパ8か国4000kmの自転車一人旅。帰国後、下関から山陰路を京都まで自転車旅
2013年カナダ横断6000kmの自転車旅
2014年コンサルタント事務所開設後、講演活動を始める。北陸街道自転車旅
講演テーマ
【勇気と気合があれば新たな人生が見えてくる】
58歳を過ぎてから自転車に乗り始め、サラリーマンを卒業後、国内を本格的に自転車旅する。64歳で生まれて初めて海外(ヨーロッパ8か国4000km)の自転車一人旅を行い、65歳ではカナダ横断6000kmの自転車旅をした。その旅から勇気と気合ほど素晴らしいものはないことを実感した。人生、60歳を超えても青春できるし、新たな人生が開けることを体験を通してお話しします。
【定年後の楽しい過ごし方はチャレンジ次第】
定年後の過ごし方が、人生を左右する。人生、いくつになっても夢を抱き、考えることも大切だが何事にもプラス思考で一に行動、二に行動、三に行動すれば、新たな人生が見えてくる。現役時代には思いもつかない人生が開けることを体験を通してお話しします。
【英語が喋れないチャリおっちゃんの旅】
人生、何事も挑戦が第一。イエス、ノー、サンキュウに毛が生えた程度の英語力さえあれば、海外一人旅は楽しい。楽しかったこと、嬉しかったこと、感動したこと、辛かったこと、苦しかったこと、嫌になったことなど抱腹絶倒エピソードを交えて面白おかしくお話しします。ただ、想定外のことが必ず起こるが、一生懸命になれば、必ず助けてくれる人が現れることも体験を通してお話しします。
実績
①大和ハウス関東OB会(平成26年2月)
②八千代市ひとみ会(平成26年4月)
③市原市五井公民館(平成26年7月)
④NPO法人シニア大楽(平成26年8月)
⑤NPO法人シニア大楽(平成26年10月)
講演の特徴
定年後自転車旅をして辛かったこと、苦しかったこと、大変だったこと、嬉しかったこと、楽しかったこと、感動したことなどを抱腹絶倒エピソードを交えて面白おかしくお話しします。また、自分自身の定年後の過ごし方が現役時代には思いもしない方向に向かい新たな人生が開けたことをお話しできます。
著書
「英語が喋れないチャリおっちゃんの旅」太陽書房
「カナダ自転車横断の旅」太陽書房
同じカテゴリーの講師一覧
- 大場 弘枝株式会社なごみ 代表取締役 接客コンテスト全国大会優勝(ファストフード) サービス接遇検定1級 人材開発コンサルタント 集客・CSコンサルタント 農山漁村発イノベーションサポートセンター専門家登録(中央・静岡・愛知) ▶【現場がイキイキと働くスタッフマネジメント】講師候補に入れる
- 渡邊 裕樹人前での話し方・コミュニケーション講師 /キャリア教育講師 勉強カフェ札幌大通スタジオ 代表 /わったん先生英語塾 代表 ▶【人前での話し方】講師候補に入れる
- 室伏 由佳株式会社attainment代表取締役 順天堂大学スポーツ健康科学部/大学院スポーツ健康科研究科 准教授 博士(スポーツ健康科学) 2004年アテネオリンピック 陸上競技 女子ハンマー投出場 陸上競技 女子ハンマー投の日本記録保持者(2023年3月現在) 女子円盤投の元日本記録保持者 (1999~2019年)▶【可能性への挑戦、挫折と失敗が基盤を作る~プロセスの大切さを考える~】講師候補に入れる
- 大槻 正AI-creatures合同会社 顧問▶【創造への挑戦】講師候補に入れる
- 冨田 裕樹OFFICE TOMITA 政策顧問/企業顧問/公共政策コンサルタント▶【政治の裏側~立志と覚悟と天命~】講師候補に入れる
- 白石 豊福島大学名誉教授 (株)エデュカーレ 白石塾塾長▶【メンタルトレーニングの理論と実際】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』