朝岡 聡

フリー アナウンサー
コンサート ソムリエ
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- アナウンサー・MC
- 音楽・映画
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県
プロフィール
横浜生まれ。
テレビ朝日アナウンサーとして「ニュースステーション」「はなきんデータランド」各種スポーツ中継等で活躍。
1995年フリーとなってからはテレビ・ラジオ・CMのほか、クラシックコンサートの企画構成司会を担当するコンサート・ソムリエとしてフィールドを広げている。
国内の多数のオーケストラと共演するほか、とくにオペラと古楽ではユニークな評論が注目を集めており、クラシックの語り部として活躍中。
最近は、「語り」をモチーフにして他アーティストとの共演をめざしたプロデュースコンサートにも力を入れている。
ミラノ・ウィーン・パリなどを取材し、自ら撮影した写真とエッセイでつづった『いくぞ!オペラな街』(小学館)は、ヨーロッパオペラ旅の魅力を伝えるガイド本として好評発売中。
★プロデュース・コンサート
『大作曲家の恋愛カルテ ~その恋文と音楽~』扶桑文化会館(2014/07/13)
『マリーナ・コンパラートを迎えて…』ヤマハホール(2014/03/18)
『管鍵゛樂団!? ライブ with 朝岡聡 ~新春 あの手この手の音楽玉手箱~』STB139(2014/01/14)
『朝岡聡&平野公崇 ~奏でる、語る、サックス・パラダイス!~」STB139(2013/03/12)
朝岡聡の『オペラは恋の処方箋 vol.3』ヤマハホール(2012/10/24)
朝岡聡の『オペラは恋の処方箋 vol.2』ヤマハホール (2011/10/27)
朝岡聡の『オペラは恋の処方箋』ヤマハホール (2010/10/20)
★コンサート司会
「シリーズ都響/音楽鑑賞教室」
「音楽宅急便/クロネコファミリーコンサート」
「東フィル ニューイヤー・コンサート」
「横浜みなとみらいホール ジルヴェスターコンサート」
「東京文化会館 オペラBOX」
「夏休みオーケストランド」
「サントリーホール オペラ・アカデミー」
「宮崎国際音楽祭」
「コバケンとその仲間たち」
「京王音楽祭」
「メトロ・ポリス・クラシックス」
「Yokohama Grand Festa」
「都響 プレミアムコンサート」
「宝くじコンサート」
「コンサート・ソムリエ朝岡聡がご案内 ~楽器で巡る音楽の旅~」
「TDKオーケストラコンサート 公開リハーサル プレ・レクチャー」
「サントリーホール ガラ・コンサート 響」
「ラ・フォル・ジュルネ」
「福岡古楽祭」
「昭和女子大・文化研究講座コンサート」
「都響創立45周年記念特別公演/コンサートオペラ・売られた花嫁」
「のだめカンタービレ シンフォニックコンサート」
「テレビ朝日なんでもクラシック」
「ルネサンス・バロック期のイタリア音楽の色彩」
「マスタープレイヤーズ スーパーガラコンサート」
「朝岡聡がご案内するモーツァルトのクリスマス」
他 多数
講演テーマ
【だからオペラは面白い! やめられない! ~エグゼクティブに捧げるオペラの魅力~】
実績
★音楽番組出演
NHK教育「芸術劇場」
NHK教育「ウィーン・フィル・ニュー・イヤー・コンサート」
NHK教育「趣味悠々/アンサンブルで楽しむリコーダー」
他多数
★テレビ番組出演
BS朝日「メディカル・プロジェクト」
NHK 「ロボットコンテスト」「芸術劇場」「趣味悠々」
NTV 「オジサンズ11」「ぶらり途中下車の旅」「US」「ものまねバトル」
★ラジオ番組出演
TBS-R「ザ・ヒットパレード」 LF「中年探偵団」
NHK-FM「朝のバロック」「ブラス DE バロック」「クラシック リクエスト」
NHK-FM「今日は一日音楽三昧」
★ナレーション
TX 「ミューズの楽譜(スコア)」
TBS 「どうぶつ奇想天外」
SEGA 「PlayStation 2/プロ野球チームをつくろう!シリーズ」
絵本CD「くるみ割り人形」
「フェルメール展」音声ガイド
「ベルギー王立美術館展」音声ガイド
他多数
★音楽執筆
小学館「行くぞ!オペラな街」
集英社「UOMO/カルチャー日和」
新星堂「ミュージックタウン/オペラへの招待」
アクロス福岡「ACROSS」
★イベント司会
ナショナルイベントをはじめ、各種パーティー、レセプション、表彰式、フォーラム・・・等、
これまで数々の司会やコーディネートを務めており、安定したパフォーマンスは好評を得ています。
★オペラツアーガイド
NOE「本場イタリアのオペラ鑑賞とヨーロッパ2大カーニバルの旅9日間」
にっぽん丸 新春オペラクルーズ「藤原歌劇団~ヨハン・シュトラウス2世『こうもり』
あなたにおすすめの講師一覧
- 大村 崑喜劇俳優▶【いま幸せですか】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長▶【部門別ChatGPT・Bing AI徹底活用術: リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座】講師候補に入れる
- 奈佐 誠司タレント (フリー)/プロ車いすダンサー▶【ダンスで心のバリアフリーを!】講師候補に入れる
- 音無 美紀子女優▶【女優として母として】講師候補に入れる
- 嘉門 達夫シンガーソングライター、ミュージシャン▶【思春期~今、夢を持ち続けて】講師候補に入れる
- 生稲 晃子女優/タレント▶【5度の手術を乗り越えて・・・今】講師候補に入れる