瀬戸 恵子
										
					
					
				規格外人生アーティスト
講師カテゴリー
- 安全大会
 - セルフマネジメント
 
- モチベーション
 - 夢・希望・挑戦
 - 意識改革・気づき
 
- 人権・福祉・介護
 - 男女共同参画
 - 障がい・発達障害
 - 子どもの人権
 
- 学校教育・PTA・育児
 - いじめ・不登校
 - 学生向け
 
- 芸能・エンタメ・芸術
 - タレント・モデル
 - パフォーマー
 - 音楽・映画
 - その他芸術
 
- ライフスタイル
 - 食生活・料理・健康
 - ライフプラン・自己啓発
 
出身地・ゆかりの地
北海道 東京都 神奈川県 静岡県 大阪府 兵庫県 奈良県 アメリカ タイランド
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
プロフィール
瀬戸恵子(ねいちゃーけいこ)
規格外人生アーティスト(経験の語り部)
1966年4月静岡県熱海市生まれ
14才〜20才タレント
代表作「欽ちゃんのどこまでやるの!」
清六ドラマ青空にシュート
32才〜40才セクシー女優
代表「湯けむり美人濡れる筆先」
15才から一人暮らし開始
東京都立代々木高校中退
自分探しと天職探し、及び、
実社会を見極める為100種類300ヶ所で従事
セミナー受講300回以上
引っ越し歴国内外合わせて71回
出逢いの累計7000人
ロタ島3年間原始的0円生活
「世界の果ての日本人Part8」
(喜多恵子名義)
やったことがないことをやることが趣味
冬のテント就寝、部屋中テント生活など、
知恵を使い、実験生活するのが趣味
ユーチューブ動画日記など1000本以上
40才~テレビ不使用。
仕事は、ヒーリング施術
&シンガーソングライター
講演テーマ
【①南国ロタ島3年間0円生活体験記 ~自然界で学んだ人生の教え】
2012年〜2015年、グアムとサイパンの間にある
北マリアナ諸島ロタ島で0円生活を遂行。
拝金主義を卒業しようと、丸坊主にして、テントと数枚の洋服だけを持参し原点回帰。
永住する気持ちで来島。半年でテントは劣化し、海岸生活となる。
滞在1年目→「世界の果ての日本人Part8」出演。(喜多恵子名義)
滞在2年目→世話していたメス犬2匹が同時出産し
「子犬12匹とメス犬2匹の14匹の犬たちと生活」
幼児期から虐待されて育った為、47年間愛を知らずに生きてきたのが、
犬の出産、子育て、死亡によって心が大きく揺さぶられた結果、
トラウマ(心の傷)である障害物が壊れ、愛を感じることができるようになりました。
同時期に、突然、作詞作曲できるようになり、人生応援歌を7ヶ月間で100曲制作。
「音楽と言う力」を持たされ、2015年帰国
【セミナー内容】 
①自然界入門
~拝金主義を捨て原点回帰した時の気持ち
②ロタ島0円生活の全貌 
③本物の自然の中で感じた、有害物質だらけの日本
④自然界で規則正しくはあり得ない「本来の人間」としての生き方
⑤Dog はGOD!「愛を教えてくれた」14匹の犬の家族
⑥奇跡は突然やってくる!作詞・作曲・歌の力
⑦大仰天デトックス。直射日光アレルギーで強制断食~48年分の宿便排出
オリジナル「成長ソング」も歌えます。
【②お金に支配されない生き方~貧乏を楽しむ「知的ビンボー生活」のススメ】
ロタ島0円生活から帰国した2015年。 
多くの週刊誌に書かれていた貧困生活の記事を見て、
「貧乏だから良いのですよ!」と思ったことを、 小冊子にまとめたものを 
YouTube配信しています。その内容をセミナー版にして、お届けします。
【セミナー内容】
・お金に支配されない生き方とは?
・貧乏の受け止め方を変える
・人生の仕組みはとても簡単
・自分軸で生きれば、何も怖くない
・お金の出費を抑えるやり方
・ラッキーポイント(善徳)を貯める
・負の連鎖を断ち切ろう
・本当に困った場合の緊急方法
・日本でも0円生活できるんです 
ビンボーだから、自炊し、質素な食事をする事で健康になります。
ビンボーだから、光熱費を抑える為、身体が体温調整することで、丈夫になります。
ビンボーだから、創意工夫して生活するから、いつも考えることにより脳トレになり、ボケません。
ビンボーだから、強盗に襲われる心配も、詐欺に合う心配もありません。
卑屈にならず、考え方をちょっとだけ変えれば、ゲームしているように楽しめるのです。
私は2022年の冬、北海道紋別市で、雪中の庭に夏用のテントを張り、就寝してみました。
暖房器具がなくても工夫すれば大丈夫なのです。
真夏にエアコンや扇風機がなくても、頭から水をかぶり、
水風呂に入ればクールダウンできます。
経験から来る思考の応用編=知恵を使うのが大好きなので、
ビンボーを遊ぶ感覚で、楽しく乗り切る知恵と工夫をお伝えします。
オリジナル「成長ソング」も歌えます。
【③みんなで楽しく成長ソング!】
ロタ島0円生活で、突然作詞・作曲できるようになったのが2013年。
子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで一緒に歌える3世代ソング。
シンプルなメロディーと歌いながら気付きを促す「成長ソング」です!
歌の歌詞に込められた意味を解説してから、
みんなで一緒に歌いましょう!
3大代表曲「本当の自分で生きよう!」「感謝」「アイの中へ」
●音源サンプル確認されたい方は、お問合せ下さい
            
①「本当の自分で生きよう!」
休みは遊びの日 楽しむための時間 
好きな服選んで お気に入りの場所出かける
心が喜ぶことして 疲れを吹っ飛ばそう 
わくわくが大切 いきいき 生きよう  
人生の目的は 仕事だけすることじゃない
いつも わくわく 成長し続けること 
本当の自分で生きよう! 
②「感 謝」
ありがとうございます 
全ての存在 想い出たち  
今になって 繋がりがみえる
ありがとうございます 
感謝の言葉は 魔法のコトバ 
後になって 真実が わかる
ありがとうございます 
気づきのチャンスは 天の助け 
今になれば 必要な時間
ありがとうございます 
未来の扉が導いている 
心の声 素直に聞こうよ
ありがとうございます 
全ての存在 生き物たち 
愛を学び 倖せに暮らそう
共に 愛を学び 倖せに暮らそう 
愛を学び 倖せに・・・いつまでも
③「アイの中へ」
アイの中に入るよ アイの中へ入ろう 
もう何も恐れることのない世界 
アイの中に入るよ アイの中へ入ろう 
もう嘘を付くことはない ピュアな世界
あなたが進む人生(みち) は 果てしなく続く
過去や未来じゃなく 現在(いま) に生きることが大切 アイの中に入るよ アイの中へ入ろう  
心 喜ぶこと選び歩いて行こう!
war war war war war  no no no no no no
アイの中へ
アイの中に入るよ アイの中へ入ろう 
【④本当の自分で生きよう!不安や恐れ、依存からの脱却 】
本当の自分とは?本当にやりたいことは? 
嘘・偽り・ごまかすことが習慣になってしまうと、本当のことが「わからなく」なってしまいます。
 私は14才の時に子役デビューしましたが、1980年代の芸能界の主流は、アイドルブーム。
本当の自分は暗い性格なので、「汚れ役」(人がやりたがらない悲惨な役)をやりたかったのですが、
19才の時に出た高視聴率の番組出演により、断念。
本当にやりたいことが、一般常識から外れていたことから、想いを封印して生きていました。
しかし阪神淡路大震災がきっかけで29才の時、躁うつ病や、多重人格が発症。
「今までの生き方に問題があった」と思い、2DKの荷物を全て処分し、
スキンヘッド(丸坊主)にし、初めて肉体労働の農業に従事しました。
しかし、どうしても「やりたいことをやらなければ、人生が進んで行かない」事を実感。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ポルノ業界に飛び込んだのが32才。
隠せばゴシップネタになることや、犯罪を犯す訳ではないので、正々堂々と本名出演します。
それが功を成して「熟女ブーム」を作り確立させます。
アダルトビデオだけでなく、Vシネマ、成人映画にも出演し、
更には主演監督作品も作るようになり、40才まで仕事をしました。
(福知山脱線事故により引退決意) 
「魂が望むこと」を実現させたことで、10代の時からあった芝居に関するコンプレックスも解消され、
マイナスの要素にマイナスの仕事を掛け合わせたら、大きくプラスに好転したことを体験。 
本当の自分で生きることの大切さを、お伝えさせて頂きます。
 
【セミナー内容】 
●本当の自分で生きることの大切さ 
●あこがれと夢・運命と宿命 
●本当にやりたいことがわからない時の対策法 
●新しいことを始める時に必要なこと、注意事項 
●自尊心と主体性の関係 
●人生の主人公は自分であり、脚本は書き換え自由 
●本当の自分で生きれば、恐れがなくなる 
オリジナル「成長ソング」歌えます。
【⑥ 子供たちをポルノから守る方法 ~誘惑や罠に掛からない為になすべきこと】
【セミナー内容】
元、セクシー女優だからこそお伝えできるポルノ業界のからくり。
マンガ喫茶やインターネットカフェでは、アダルトビデオ見放題の現実。
女性は高額アルバイトの勧誘で、知らぬまに風俗やポルノ業界に足を踏み入れてしまいます。
その罠に掛からない為に、大人たちが教えるべきことをお伝えさせて頂きます。 
・AV(アダルトビデオ)と
 ポルノ映画とVシネマの違い
・ AVは芸能ではなく、風俗の仕事
・年齢、性別、問わず、性が商品になる時代
・性教育をしない、させないことの理由
・AVを見本に性行為を行う日本男性と若者男女
・性風俗従事者と家庭環境の関係
・性風俗とストレス社会の関係
・貧困と風俗の関係
・性犯罪を止める為に必要なこと
・違法行為と因果応報
・子供たちを性風俗の誘惑から守る為に、
 親ができること
・ セックスレスの原因は、AVと風俗店の増加
・愛のある「ノーマルジャンル」(性描写)の必要性
・過去は隠すものではなく、活かすもの
オリジナル「成長ソング」も歌えます。
実績
2016. 8.21 東京(ゲスト30分)一般
ロタ島での0円生活報告
2022.8.2 名古屋(メイン)一般
直感についてトークライブ120分
2023.3.18名古屋(メイン) 一般
ロタ島生活についてトークライブ180分
2023.6 名古屋(メイン)大学生
ロタ島生活についてトークライブ90分
その他、ゲストスピーカー、
トーク&ライブ 20回位経験有
講演の特徴
必要に応じて、オリジナル成長ソングと合わせて、トーク&ライブできます。
唯一無二の「規格外人生アーティスト」瀬戸恵子による、
体験から得た【生きた言葉】により、
脳トレーニング&価値観の揺さ振りを行います!
全セミナーに共通することは、
「経験は隠すものではなく、活かすもの」
「人生の摩訶不思議さ」
「人生の素晴らしさ」です。
動画
https://youtube.com/playlist?list=PLnS8lTjXttdSJls37YiTxMf5Fg1hHglSw
自立成長「オトナ塾」
https://www.youtube.com/@otonanara
自立成長「オトナ塾®︎」(セミナー資料)
その他
【資格】
タイ古式(民間マッサージ)
REIKI ヒーリング
調理師免許 
サービス接遇1級
ホームヘルパー2級
思春期保健相談士(性教育の資格)
観光英語検定3級 
遺品整理士
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
同じカテゴリーの講師一覧
- 小松 俊明講演者/研修講師/東京海洋大学教授▶【働き方から変わるキャリアの未来】講師候補に入れる
 - 今泉 發三ビーアールエム研究所 所長▶【注意力・ヤル気・元気を引き出す! “全脳活性化”および“潜在意識を意識した”労働安全対策】講師候補に入れる
 - 高橋 真己Benefit-Biz 代表 飲食店コンサルタント▶【失敗から成功への転換方法】講師候補に入れる
 - 遠藤 由加フリークライマー・日本人女性初の無酸素8千メートル峰登頂成功者▶【きっと、また登る~そこに夢がある限り】講師候補に入れる
 - 前田 大輔日本心理カウンセラー協会 代表 一般社団法人「戦略総研」公認アドバイザー 株式会社エーディーラボ代表取締役▶【心を見抜き、心を動かす心理テクニック】講師候補に入れる
 - 馬原 孝浩元プロ野球選手 整骨院経営 火の国サラマンダーズGM▶【怪我をしない身体づくり】講師候補に入れる
 
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
 - 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
 - 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
 - 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
 - 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
 - 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
 
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
 - 3位
 
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
 - 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
 - 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
 

			      



			    
			    
			    































