山名 裕子
臨床心理士(心の専門家)
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
静岡県 東京都
プロフィール
1986年静岡出身。
著名な精神科医師の父を持つ心理学会のサラブレット。
心理学資格の中で最難関とされる「臨床心理士」の資格を取得し、自身のメンタルケアオフィス「やまなmental care office」を東京青山に開設。
ストレスケアと認知行動療法を主軸にカウンセリングを行う。
精神障害から人間関係の悩み、美容やダイエット、恋愛まで、日常のありとあらゆる悩みに対応している。
カウンセリング文化が定着している欧米に比べ、まだまだ偏見の残る日本でカウンセリングの大切さを伝えるため、メディアの出演をはじめ幅広く活動中。
講演テーマ
【ビジネス心理学】
●モチベーションUP、維持
●経営者向け
ストレス発散、リラクゼーションなど
●中間管理職、採用担当者向け
教育の仕方、コミュニケーション能力の見抜き方、後輩の育て方、
プレッシャーをモチベーションに切り替える方法など
●若手社員向け
現場で使えるビジネス心理、先輩上司に気に入られる、プレゼンテーション、交渉術、説得術、営業トーク報告など
※その他役割、ポジション、職種などにあわせてテーマ設定が可能です。
_
【スポーツ心理学】
本番にベストな力を発揮させるためのメンタルケア、トレーニングなど
_
【女性心理学】
美容やダイエット、恋愛、失恋の悩みなど、
日常ありとあらゆる小さな悩みごとまで認知行動療法を主にストレスケアが可能です。
_
_
※その他介入できる症状に以下があります。
・気分障害/双極性障害/うつ病
・統合失調症
・摂食障害
・依存症
・不安障害/強迫性障害/パニック障害/全般性不安障害/
社交不安障害/脅迫性障害/恐怖症
・PTSD
・睡眠障害
・パーソナリティ障害/境界性パーソナリティ障害
その他
<メディア・出演>
テレビ
・あさチャン(TBS)に話題の臨床心理士コメンテーターとして出演!
雑誌
・S cawaii!(主婦の友社)
・mina(主婦の友社)
・Gainer(光文社)
・JJ(光文社)
・bea’s up(スタンダードマガジン)
・nonno(集英社)
Web
・CTITY LIVING 連載 【「心理学でうまくいく!“輝き女子”の魔法のコミュニケーション術」】
・Glitty 連載 【「Girls Life Customize」】
・アメーバGIRLS UP 公式美容ライター
・日本すっぴん協会『恋する美肌をつくるココロ』
専門誌
・月刊企業診断(同友館)連載
・ビジネスリサーチ(企業研究会)連載
公式ブログ
http://ameblo.jp/yamana-yuko/
同じカテゴリーの講師一覧
- 小嶋 美代子・株式会社アワシャーレ 代表取締役 ・特定非営利活動法人GEWEL 代表理事 ・経営倫理実践研究センター フェロー ・芝浦工業大学 講師(ダイバーシティ概論) ・東京都台東区男女共同参画「はばたき21」推進会議委員 ・特定非営利活動法人芸術家の森 理事 ・NEXCO東日本 コンプライアンス委員▶【ダイバーシティ時代のリーダーシップ】講師候補に入れる
- 池内 ひろ美作家 家族問題評論家 (社)日本女子力推進事業団代表理事 西日本短期大学非常勤講師 ▶【家族の絆夫婦間コミュニケーション大切にされる妻となる他】講師候補に入れる
- 新名 史典株式会社Smart Presen 代表取締役 プレゼンテーションコンサルタント▶【人と組織を動かすプレゼンテーション】講師候補に入れる
- 高橋 伊津美伝え方講師 『伝え方が9割』シリーズ著書佐々木圭一氏から直接指導を受けた、 公認講師です。▶【「ノー」を「イエス」に変える技術】講師候補に入れる
- 佐藤 志憲OFFICE DETECT 代表 人材と売上に悩む中小企業のための戦略軍師▶【あの店の売上が上がった本当の理由??売上戦略のすべてを公開!】講師候補に入れる
- 大畠 崇央『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 元ウォルト・ディズニー シニアプロデューサー 株式会社TSUTAYA ネットカンパニー サービス基盤推進ユニット長 上級マーケティング解析士▶【ディズニー流 感動を生む企画の秘密 ~ホスピタリティ視点で考える企画、集客、マーケティング術~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』