矢部 輝夫

矢部 輝夫 (やべ てるお)
合同会社おもてなし創造カンパニー代表
元JR東日本テクノハートTESSEI おもてなし創造部長
JR東日本 安全の語り部(経験の伝承者)
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
宮崎県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
日経ビジネスで「最強チーム」として紹介され、TV東京「WBS」でも取り上げられ話題を呼ぶ。
東北・上越新幹線の清掃を主とする活気が失われた会社を、海外視察団も絶賛する“最強の現場”へと改革。
「お掃除の天使さま」と呼ばれるその真実をお話頂けます。
略歴
1966年、日本国有鉄道入社を皮切りに、40年間鉄道人として勤務。
その間、安全対策部課長代理、輸送課長、立川駅長、運輸部長、指令部長の職を歴任。
2005年、鉄道整備㈱(現JR東日本テクノハートTESSEI)取締役経営企画部長に就任。
従業員の定着率も低く、事故やクレームも多かった新幹線の清掃会社をおもてなし集団へと変革。
2011年、専務取締役に就任。2013年、おもてなし創造部長(嘱託)。
2015年、合同会社「おもてなし創造カンパニー」を設立し代表となり、
現在に至る。その取組みはハーバード大学、スタンフォード大学で講義されるなど国内外から注目されている。
講演テーマ
【Ever with YOU - 限りなくあなたと共に「新幹線劇場」-~世界一の現場力はどう生まれたのか!~】
【清掃会社から「おもてなし」の会社へ―テッセイの新幹線劇場】
【リーダーは夢を語りなさい~現場を変える『人間重視のリーダーシップ』~】
【新幹線清掃チームの働きがい改革】
【みんなで創る安全とおもてなし】
【働き方改革ってなんだろう ~その実践と目標~】
【組織・人を動かすリーダーの育て方】
【コミュニケーションの真髄と実践力】
【スタッフ定着率向上で心しなければならないこと】
【コンプライアンスを考える】
【モチベーション向上は目的ではなく手段 ~では目的は何か~】
【人・組織を動かすための「中期計画の要点」】
【強固でしなやかな組織創り】
【人は行動方針を示すだけでは動かない】
主催者様のお悩み、目的を勘案しながら柔軟にテーマを組み合わせ、お話を進めてまいりますので、お気軽にご相談ください!
著書
『リーダーは夢を語りなさい』(PHP研究所 2015)
『奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り』(あさ出版 2013)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 生田 洋介パフォーマンス・コンサルタント 企業研修ファシリテーター▶【①チームビルディング「世界一過酷な冒険レースから学ぶチームワーク ~効力感を生み出す、チームビルディング~」】講師候補に入れる
- 大江 弘一般財団法人北陸経済研究所 主任研究員 全国PHP友の会 顧問 ハリウッド大学院大学客員教授 親学高知 講師 公益財団法人日本教材文化研究財団 評議員選定委員▶【松下幸之助に学ぶ お客様大事の心】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 増田 好美産業カウンセラー協会 産業カウンセラー 産業カウンセラー協会 認定講師 アライエール代表 メンタルメンテナンス▶【セルフコーチング】講師候補に入れる
- 田中 健一東レインターナショナル(元)社長 蝶理(元)社長▶【実践―企業再建のやり方と事業再生のコツ】講師候補に入れる
- 中平 次郎株式会社ASC 代表取締役▶【ドラッカーに学ぶ 経営者の役割と仕事とは?~激動の時代、経営者は経営しなければならない~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』