井上 明美

ビジネスマナー、敬語講師
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
熊本県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
平成2:平成2年より約15年にわたって、国語学者、故金田一春彦氏の秘書を務める。
平成17:在職中に引き続き、ビジネスマナーの中でも「言葉の使い方」の講師として、
本格的に執筆や講義を行い現在に至る。
<専門分野>
ビジネスマナー、中でも特に、言葉の使い方や敬語の分野。会話・電話応対・手紙・メールの書き方 など、「敬語」は基本から応用、実践までと幅広い。
講演テーマ
【敬語のこころ ~言葉遣いは心遣いから~】
日常でもビジネスでも「言葉・言葉づかい」はコミュニケーションの基本です。ビジネスの場ではいっそう欠くことができません。人一倍熱意があっても、うっかり言葉を誤ってしまったばかりに、相手に誤解をされてしまうのは誰しも避けたいものです。言葉は正誤だけがすべてではありませんが、正しく知ることも大事。そして、何より大切なのは、相手と場面と言葉の調和。そして心くばりです。TPOに合わせた相手の心に響く、心くばりのある生きた敬語の使い方のコツを実例豊富に解説いたします。
_
【知らずにまちがえている敬語】
普段何気なく使っている敬語や慣用句などの中にも、うっかり知らずにまちがいというものも案外あるものです。大切な場面でうっかり失敗しないために、よく使う言葉をあらためて見直してみましょう。
実績
【講演・講義・セミナー】
最高裁判所職員フォローアップセミナー、テンプスタッフ株式会社、装道礼法きもの学院、佐伯チズチャモロジースクールほか、企業・教育委員会・青年会議所・学校、医療関係など、各業界教育機関での講演・研修多数。
【執筆・掲載】
「日本経済新聞NIKKIプラス1」「日本経済産業新聞」「日経ビジネスAssocie」「日経WOMAN」「日経おとなのOFF」「月刊月代」「プレジデント」「月刊OLマニュアル」「BAILA]「郵便番号簿」(知ると楽しい手紙のマナー)ほか多数。
講演の特徴
日常からビジネス面まで欠かすことのできない「敬語の使い方」について、各場面ごとに実例豊富に解説。長年の秘書経験に基づく、心くばりに重きを置いた実践的な指導内容には定評があり、話し方のほか、手紙・メールの書き方などに関する内容も多く手がける。
著書
・『金田一先生に教わった敬語のこころ』(学研教育出版)
・『敬語美人になる!』(講談社)
・『一筆箋、はがき、短い手紙の書き方』(主婦と生活社)
・『言葉づかいの教科書』(クロスメディア・パブリッシング)
・『敬語使いこなしパーフェクトマニュアル』(小学館)
・『最新 手紙・メールのマナーQ&A事典』(ともに小学館)
・『知らすにまちがえている敬語』(祥伝社新書)など。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 細川 勝矢株式会社不動産SOS 代表取締役会長 BHK株式会社 代表取締役 株式会社リザーブ 代表取締役 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 元理事 一般社団法人 不動産競売流通協会 (初代・元)中部支部長 愛知県海部郡蟹江町 空き家対策協議会 構成委員▶【離職率を下げる経営について】講師候補に入れる
- 横山 カズ・同時通訳者 ・翻訳家 ・リクルート「英語サプリ」S2レベル講師▶【単語を忘れてマスター!心で伝える英会話】講師候補に入れる
- 伊従 護食品会社元広報・広告・マーケティングマネージャー▶【リスクマネジメントとメディア対応】講師候補に入れる
- 志和 信幸株式会社STR.AMBITION&PEACE 代表取締役 一般社団法人STRコミュニケーション協会 理事長 コミュニケーションプロデューサー STRコミュニケーショングランドマスター▶【帝王学(STR)から学ぶ目からウロコのコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 竹中 功元よしもとクリエイティブエージェンシー専務取締役 株式会社モダン・ボーイズCOO 謝罪マスター 著述家▶【よしもと式ビジネスの見つけ方・育て方】講師候補に入れる
- 原田 曜平芝浦工業大学デザイン工学部教授、マーケティングアナリスト、若者文化研究者▶【世代論、若者向けマーケティング、若者をどう採用し、育成すべきか?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』