井上 明美

井上 明美
Print Friendly, PDF & Email
井上 明美 (いのうえ あけみ)

ビジネスマナー、敬語講師

講師カテゴリー

  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 営業・接客・販売
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

熊本県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

平成2:平成2年より約15年にわたって、国語学者、故金田一春彦氏の秘書を務める。
平成17:在職中に引き続き、ビジネスマナーの中でも「言葉の使い方」の講師として、
     本格的に執筆や講義を行い現在に至る。

<専門分野>
ビジネスマナー、中でも特に、言葉の使い方や敬語の分野。会話・電話応対・手紙・メールの書き方 など、「敬語」は基本から応用、実践までと幅広い。

講演テーマ

【敬語のこころ ~言葉遣いは心遣いから~】

日常でもビジネスでも「言葉・言葉づかい」はコミュニケーションの基本です。ビジネスの場ではいっそう欠くことができません。人一倍熱意があっても、うっかり言葉を誤ってしまったばかりに、相手に誤解をされてしまうのは誰しも避けたいものです。言葉は正誤だけがすべてではありませんが、正しく知ることも大事。そして、何より大切なのは、相手と場面と言葉の調和。そして心くばりです。TPOに合わせた相手の心に響く、心くばりのある生きた敬語の使い方のコツを実例豊富に解説いたします。
_

【知らずにまちがえている敬語】

普段何気なく使っている敬語や慣用句などの中にも、うっかり知らずにまちがいというものも案外あるものです。大切な場面でうっかり失敗しないために、よく使う言葉をあらためて見直してみましょう。

実績

【講演・講義・セミナー】
最高裁判所職員フォローアップセミナー、テンプスタッフ株式会社、装道礼法きもの学院、佐伯チズチャモロジースクールほか、企業・教育委員会・青年会議所・学校、医療関係など、各業界教育機関での講演・研修多数。

【執筆・掲載】
「日本経済新聞NIKKIプラス1」「日本経済産業新聞」「日経ビジネスAssocie」「日経WOMAN」「日経おとなのOFF」「月刊月代」「プレジデント」「月刊OLマニュアル」「BAILA]「郵便番号簿」(知ると楽しい手紙のマナー)ほか多数。

講演の特徴

日常からビジネス面まで欠かすことのできない「敬語の使い方」について、各場面ごとに実例豊富に解説。長年の秘書経験に基づく、心くばりに重きを置いた実践的な指導内容には定評があり、話し方のほか、手紙・メールの書き方などに関する内容も多く手がける。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。