澤口 俊之
澤口 俊之 (さわぐち としゆき)
人間性脳科学研究所・所長
武蔵野学院・大学院教授
講師カテゴリー
- 安全大会
- メンタルヘルス
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 健康・運動
- メンタルヘルス
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1959年 東京都葛飾区生まれ
1982年3月 北海道大学理学部生物学科 卒業
4月 京都大学大学院理学研究科 修士課程 入学
1984年3月 同修士課程 修了
1984年4月 京都大学大学院理学研究科博士後期過程 進学
1987年3月 同博士後期過程 修了
1988年4月 米国エール大学医学部神経生物学科ポストドクとして赴任
1991年4月 京都大学霊長類研究所に助手として赴任。
1996年3月 北海道大学文学部心理システム科学講座に助教授
1999年10月 北海道大学大学院医学研究科教授
2006年4月 現職
2011年10月 武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部教授兼任
2012年4月 同大学院教授兼任
近年は乳幼児から高齢者の幅広い年齢層の脳の育成を目指す新学問分野「脳育成学」を創設・発展させている。
講演テーマ
【ビジネスマンが真に伸ばすべき脳力とは何か】
【経営者やトップが伸ばすべき脳力】
【夢をかなえる脳】
【脳と食育】
【恋愛と結婚のための脳科学】
【脳老化・認知症の予防と改善法】
【子どもの脳をいかに育むか】
実績
【主な出演番組】
・フジテレビ「ホンマでっか!?TV」
・NHK「所さん!大変ですよ」
など各種メディアにも出演中。
著書
『発達障害の改善と予防』
『幼児教育と脳』
『夢をかなえる脳』
『学力と社会力を伸ばす脳教育』
『脳教育2.0』
『わがままな脳』
など他多数。
その他
<専門分野>
神経科学、認知神経科学、霊長類学、理学博士
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 鈴木 詩織Delightful デライトフル 代表 鈴木詩織 生き方・働き方改革アドバイザー ◎メンタル士心理カウンセラー ◎メンタル心理インストラクター 小学生からご年配の方まで 解りやすく前向きな生き方の アドバイザー。 心の健康のお手伝い。 営業の面でも 『警戒されない、 好かれる営業マンの育て方』 で、働き方改革でのアドバイザーも しております。▶【笑顔になるだけで若返り!免疫力アップ!!】講師候補に入れる
- 富田 直美元) ハウステンボス CTO 「変なホテル」 現) hapi-robo st 代表取締役 社長▶【次世代の子どもたちのためのDX デジタル技術に触れながら”考える力”を引き出そう】講師候補に入れる
- ジェガル ビン(諸葛 彬)株式会社NTTSportsX 浦安D-Rocks サステナビリティ/SDGs担当▶【自分の夢を奪われた時】講師候補に入れる
- 金子 忠良・さくら社会保険労務士事務所・宮城 代表 ・労務トラブル解決・予防に強い「講師特化型」特定社会保険労務士 ・働き方改革推進支援センター 訪問コンサルティング専門家 ・公益財団法人 介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント▶【➊「労働トラブル事例から学ぶモンスター社員の対応方法! ~トラブル回避のための退職・解雇の法的ルールと基礎知識~」】講師候補に入れる
- 来栖 政也Sparkle's 株式会社 取締役 クレーム対応コンサルタント いじめ・引きこもり改善コンサルタント 組織強化コンサルタント▶【カスタマーハラスメントを見極めるスキル研修】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』