山岡 仁美

株式会社グロウス・カンパニー+ 代表取締役
人財育成コンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- コンプライアンス・CSR
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGs入門
- SDGsジェンダー
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1983年 航空会社入社。
1987年 人材派遣会社に在籍。
企業研修企画・研修講師として従事。
(在籍中、研修企画・講師として約140社担当)
1989年 メーカー系コンサルティング会社にて人材開発部に在籍。
創業100周年の新規事業部である人材開発部の立ち上げに参画。商品開発マネージャーとして、
主に企業対象に主に「コーポレートパワー診断」「各種研修」
「総合コンサルティング」の企画開発担当。
販促マネジャーを経てコンサルティング部門マネージャーとして、
経営コンサルティング事業の統括を担当。
(在籍中、研修講師・人財育成コンサルタントとして約600社担当)
2000年 人材教育会社にて教育研修事業部に在籍。
教育研修事業部長として、企業研修の他、医療福祉事業対象に特化した研修・
マニュアルツール・スクリプト制作などに従事
(在籍中、研修講師・人財育成コンサルタントとして約200社担当)
2004年 グロウスカンパニー+設立
企業研修講師・人財育成コンサルタントとして稼動開始
講演テーマ
【ザ・女性活躍推進】
女性活躍推進をどのように捉え、如何にに進めるか、組織の発展という成果につながるコアポイントを会得します。
【実践!ダイバーシティマネジメント】
企業の経営戦略としてのダイバーシティについて、健全な理解をし、その推進のポイントとスキルの習得を目指します。
【ビジネススタイルを進化させるタイムマネジメント】
単なる時間管理ではなく、タスクマネジメント、セルフマネジメントとして、生産性と仕事の質を上げ、余力を生み出す極意を学びます。
【発展的協調的自己主張・アサーティブ】
交渉・提案・依頼など、押し付けでも懇願でもなく、妥協でも折衷案でもない、すべてのコミュニケーションを効果的に進めるスキルを身に付けます。
実績
実績クライアント】1000社超
NTT西日本 東京電力 テラオカ クラボウ 全労済 宝印刷 日野自動車 野村証券 富士電機名古屋市 イオングループ
北区役所 NTTデータ NECソフト 大和証券 ソニー JA TDK
東京都 世田谷区役所 森永乳業JUKI工業 厚生年金基金 住友不動産 経済産業省 クボタ
NTTドコモ KDDI リョーイン 三菱東京UFJ銀行 大京 三菱重工 明治安田生命
JTB NTTコミュニケーションズ 新生銀行 みずほ銀行 フジタ 東京海上日動システムズ エルセーヌ
日本政策金融公庫 ニッセイ同和損害保険 エーザイ 富士ゼロックス ヤフー 新光証券JCOM
ミレニアムリティリング シャネル A・D・O 日立ソリューションズ 富国生命 国際自動車 他
講演の特徴
ワーク主体の体感型で、実用度が高い。
事例や実例を取り入れ、実感度高い。
著書
『デキる人になれるアサーティブ仕事術』
『すぐに使える介護のための接遇講座』
『アサーティブ-毎日が清々しくなる20の心得』
『ダイバーシティで新時代を勝ち抜く-多様性を活かして組織力アップ-』
その他
専門分野
ダイバーシティ、女性活躍推進、アサーティブネス、タイムマネジメント、ロジカルシンキング
執筆
「スマートに魅せるプレゼンテーション入門」「職場キーパーソンのためのダイバーシティマネジメント」 他
メディア出演
スカイパーフェクトTV「覚悟の瞬間」、BS朝日「ドキュメント・働く女性たち」、テレビ東京「カンブリア宮殿」
フジテレビ「ノンストップ」 他
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- 紺野 大輝『会社を変える障害者雇用』著者▶【会社を変える障害者雇用 ~人も組織も成長する新しい職場作り~】講師候補に入れる
- 岡田 兵吾Microsoft Singapore アジア太平洋地区ライセンスコントラクトコンプライアンス本部長(リーダーシップチーム メンバー) 情報経営イノベーション専門職大学(iU) 超客員教授 BBT大学オープンカレッジ「ビジネスアウトプットGYM」講師 BBT PEGL「聴衆を巻き込むプレゼンテーション革命」開発監修 BBT PEGL「高速グローバルタレント講座」登壇 ビジネス書著者 (計6冊(韓国版・中国語版2冊含む)) NewsPicks NewSchool講師 シンガポールドラッカー学会 元理事 IE Business School エグゼクティブMBA取得&同校アルムナイ・シンガポール支部初代会長 米国PMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)認定資格保持▶【世界で戦うための「武器となるグローバル力」】講師候補に入れる
- 内永 ゆか子NPO法人 J-Win 理事長 株式会社GRI(グローバリゼーションリサーチインスチチュート) 代表取締役社長 一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク(JDN)代表理事▶【経営戦略としてのダイバーシティ・マネジメント】講師候補に入れる
- 島藤 真澄株式会社ShimaFuji IEM 代表取締役 戦略プランナー▶【日本人のためのWHY発見手順~就活生、新入社員、中間管理職向け】講師候補に入れる
- ROSE(宮崎猛志)LGBTQ支援任意団体I'm me 代表理事 Esthetic Lymph Salon ROSE 代表 リンパドレナージュセラピスト 音楽インストラクター シンガーソングライター▶【思いやりの心をはぐくむ ~ 一人ひとりが自分らしく】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』