小松崎 雅晴

講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1976 年 芝浦工業大学 工学部 工業経営学科 卒業
1976 年 (株)イトーヨーカ堂 入社 靴・バッグ部 バイヤー
1982 年 (学)産業能率大学 入職 経営開発研究本部 主幹研究員
1997 年 (学)産業能率大学 退職
現在 株式会社 エム・ビィ・アイ 代表取締役 社長
芝浦工業大学 工学部 情報工学科 非常勤講師 ( マーケティング )
講演テーマ
実績
≪主な活動領域≫
チェーンストア研究からCGP(チェーンストア・グローイング・パラドックス;チェーンストアが成長し、規模
が大きくなると低迷する)を提唱、さらに人口減少、少子高齢化など人口オーナス時代における社会構造、
産業構造変化、サービス化・機能化時代のマーケット開発・新規事業開発・新業態開発などについて提言
人口動態、サービス科学・工学など独自の理論に基づくマーケット分析、マーケット開発とコンセプトメイク
新規事業開発・新業態開発・企業コラボレーション指導 2 世教育・事業継承指導
経営システム・業務システム(チェーンマネジメントシステム、マーチャンダイジングシステム、
情報・システム、教育システムなど)の設計・改善指導
消費の8 割に関与するといわれる女性をベースに置いた売場表現・VMD・販売促進の実証実験指導
クラシフィケーション理論に基づく商品開発・商品構成の改善・設計
科学的手法に基づく業務・作業システム改善(プロジェクト・マネジメントを含む)指導
≪資格≫
日本経営診断学会
公益社団法人全日本能率連盟認定 J - MCMC マスター・マネジメント・コンサルタント
The International Council of Management Consulting Institutes
( 国際公認経営コンサルティング協議会 ) 公認国際資格
CMC Official Certificate of Certified Management Consultant
( 公認経営コンサルタント )
著書
「戦略診断の視点と展開」 日本経営診断学会編(共著) (株)同友館
「経営診断技法の体系化」 日本経営診断学会編(共著) (株)同友館
「売場革新と新商品分類」 (株)商業界
「業務革新とクラシフィケーション」 (株)商業界
「図解 商品構成が分かる本」 (株)商業界
「なぜ、チェーンストアは成長を止めるのか?」 (株)同友館
* (一社)日本経営診断学会 平成25 年度 学会賞 優秀賞受賞
その他、(株)商業界月刊販売革新 (社)公開経営指導協会会報『公開経営』、繊研新聞、
総合ユニコム(株)月刊レジャー産業 など 多数
主
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 村上 統朗戦略組織コンサルティング合同会社 代表社員▶【中小企業における価格転嫁方法と高付価値製品取り組みの必要性】講師候補に入れる
- 和中 清株式会社インフォーム 社長 中国投資コンサルタント▶【中国が日本を救う】講師候補に入れる
- 細川 勝矢株式会社不動産SOS 代表取締役会長 BHK株式会社 代表取締役 株式会社リザーブ 代表取締役 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 元理事 一般社団法人 不動産競売流通協会 (初代・元)中部支部長 愛知県海部郡蟹江町 空き家対策協議会 構成委員▶【離職率を下げる経営について】講師候補に入れる
- 小林 惠智インタービジョン・コンソーシアム会長▶【成功する最強組織最適チームのつくり方~地上最強のチーム米国海兵隊に学ぶ~】講師候補に入れる
- 城島 由佳才特国際株式会社 代表取締役▶【中小製造業者が中国市場へ参入する時の秘訣】講師候補に入れる
- 川野 智己組織づくりLABO代表 人材定着マイスター・転職定着マイスター▶【~もぅ採用コストを無駄にしない~中小企業のための人材定着・早期離職防止】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』