下川 浩二
下川 浩二 (しもかわ こうじ)
講演家
書家
「しもやんランド」代表
モチベーションプロデューサー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府 兵庫県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
愛称:しもやん、しもさん
1962年生まれ。兵庫県伊丹市出身。
大阪市立大学卒業後、大手証券会社で営業を10年、外資系生命保険会社で営業を11年経験。
その後、42歳で20年のサラリーマン生活から脱藩し、人生の勝ち組ではなく楽しみ組へ方向転換。
2005年、遊びの聖地「しもやんランド」を開業する。
しもやん手帳やしもやんカット筆ペンを開発。
「下川式成功手帳」は「凡人が進化するための楽しい手帳術」として全国にユーザーが増え続け、
小学生からオリンピック選手まで、現在6千名の手帳ユーザーが誕生している。
全国各地から依頼される講演、セミナーも好評で週末は全国を飛び回る。
社会人対象から中学生、高校生、大学生対象の講演まで、すべて対応。
「しもやんワンデイセミナー」では、下川式成功手帳術のほかに、ガツンと一発!筆文字講座、
しもやん流マインドマップ講座、マーケティング講座など、幅広いノウハウを提供している。
多忙な時間の中、さらなる人間的高みを目指し、知識・経験ゼロから、土木作業員(ドカチン)、
お好み焼き屋、りんご農園、漁業の網引きのバイトなども実行中。
講演テーマ
【商いを飽きさせない商売繁盛の技術】
【楽しむと自然と商売繁盛してしまう 元気一発しもやん講演会】
【ファイト一発! しもやんの楽しむと自然に商売繁盛してしまう凡人が面白いほど進化する講演会】
【成功手帳活用セミナー】
【ビジネスマン手帳活用セミナー】
【しもやんの仕事を楽しむための大人のモチベーションアップ講演】
【経営者から営業マンまでダントツの進化を遂げるためのモチベーションアップ講座】
【楽しみながら成功法則を学ぶセミナー】
【幸せに成るための日本一簡単なしもやんの成幸徹楽】
【出会いで、人生が変わる。出会いは、TTPの宝庫】
【夢の実現】
【自分をピカピカに磨くための7つの習慣術】
著書
『凡人でも面白いほど進化する成功手帳術』(河出書房新社 2006年)
『人生は、マネしてトクして楽しもう。』(サンマーク出版 2010年)
『この本読んで元気にならん人はおらんやろ 』(ごま書房新社 監修:水谷もりひと 2013年)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 田須美 弘経営コンサルタント 株式会社新経営サービス専務取締役▶【信頼ビジネスをいかに展開するか?顧客から絶大な信頼を得る心のビジネス実践法?】講師候補に入れる
- 池田 勝志イケダ経営代表/タナベ経営元専務▶【なぜ会社が潰れるのか『蘇る経営の法則』】講師候補に入れる
- 田中 信一郎「人口減少時代における持続可能な地域づくり」 「エネルギーから始める地域再生」 「自治体職員の政策力を高める」▶【人口減少時代における持続可能な地域づくり】講師候補に入れる
- 野口 悠紀雄早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問▶【公共経済“超”考察】講師候補に入れる
- 伊藤 邦雄一橋大学大学院商学研究科 教授▶【全体最適型経営と新リーダー像】講師候補に入れる
- 前野 隆司慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長▶【幸福経営学~社員と社会を幸せにする経営・働き方とは?~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』