熊谷 真実

株式会社ヒューマンスカイ取締役
コンサルティング部 チーフコンサルタント
ブランド・スタイリング・プログラマー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
ブランド・スタイリング・プログラマー。
(株)ヒューマンスカイ取締役・コンサルティング部チーフコンサルタント。
1982年、資生堂化粧品販売(株)入社。百貨店を中心にマネ-
ジャー業務・メーキャップアーティスト資格を取得しメイクセミナー・応対
コンテスト審査員を歴任。退職後、「伝達表現力のエキスパート集
団・実演販売士の派遣・俳優のマネジメント・研修コンサルティング」を
手掛ける同社へ転職し、メーキャップ技術を活かしたカウンセリング販
売で全国から指名が後を絶たずリピート率100%を実現。担当した顧
客は50,000人以上。出演したTV通販では売上実績1日で1億
円以上。その後、マインド力・ビジュアル力・技術力を融合させた「ブラ
ンド・スタイリング・プログラム」を開発、企業研修にて実績を上げる。
そして近年、表現力に特化した研修プログラム:ドラマテクノロジー『7
つの表現箱』を制作。営業力・プレゼン力・講師術・販売力を高める
伝達力強化プログラムとして、大手、中小、あらゆる規模の企業から
多くの引き合いがある。
講演テーマ
【なぜあの人はお客様に好かれるのか? 顧客(ファン)を生み出し続けるキャラクター造形】
【10歳若返る女性の働き方】
【基礎表現力と良い人間関係】
講演の特徴
『何を伝えるか』より『どのように伝えるか』によって相手は反応を変えます。
基礎表現力に特化し経済効果を高める人材は、相手から好意を獲得するキャラクターを、
身に付けています。
人間関係が苦手な人向けのユニークな成長ソリューションです。
著書
PHPビジネス新書『売れる販売員の接客ルール』
その他
■専門分野
①顧客を生み続ける接客販売
②企業のビジョンを代弁する社員のブランド・スタイリング
③女性の働きかた
④基礎表現力と人間関係
⑤メーキャップ・ビジュアル力と経済効果
あなたにおすすめの講師一覧
- 長濵 かおりみなとまち社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士 採用定着士 健康経営アドバイザー▶【実は採用の悩みを解決する糸口、「健康経営」とは】講師候補に入れる
- 勅使川原 亨オフィスT代表 元富士ゼロックス(株)フェロー ▶【ポストコロナ、働くを変える、自分が変わる】講師候補に入れる
- 増田 耕司アウトプット型人材育成コーチ▶【ナレッジの連鎖】講師候補に入れる
- 垰田 英伸全国デイサービス事例研究所 所長▶【デイサービス稼働率アップ】講師候補に入れる
- 岩澤 康一Key Message International 代表 元外務省在シリア大使館 広報文化担当官 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査 ▶【一番大事なメッセージ『キーメッセージ』を伝えるためのコミュニケーション/広報論】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる