平野 和之

平野 和之 (ひらの かずゆき)
・経済評論家
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- 事業承継・M&A
出身地・ゆかりの地
神奈川県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1975年 神奈川県横浜市出身
1998年 法政大学文学部英文学科卒
1998年 上場企業 社長室事業開発部配属
1999年 上場企業 課長に昇進
2000年 マーケティング会社を起業
2006年 経済評論家として各種メディア出演スタート
各種 講演 講義 執筆 コンサルティング アドバイザー等で活躍している。
その他活動
元横浜市議会議員(2011年~2015年4月)
地方議員政策アドバイザー等
専門分野
経済、経営、金融、財務、マーケティング、人事
講演テーマ
【アベノミクスの3本の割りばしをどう矢にするか】
【商店街活性化プログラム】
【マイナス金利のリスクをチャンスにする方法】
【高齢経営者の後継者問題と成長のチャンス】
【東北復興戦略】
【2020年東京五輪における中小企業のビジネスチャンス】
【経済評論家による選挙啓蒙~若者の選挙離れによる経済損失~】
実績
執筆
時事通信社 ダイヤモンド社 日経、日経BP社 読売、毎日
講談社 東スポ 小学館 プレジデント リクルートなど
著書
『ゼロからわかる経済入門 基本と常識』(西東社 2009)
『コンビニがなくなる日―どうなる?流通最終戦争』(主婦の友新書 2011)
『経済効果そうだったのか!!シリーズ「斎藤佑樹選手の経済効果は34億円!?」』(ダイエックス出版 2012)
『図解 経済入門 基本と常識』(西東社 2012)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 滝川 好夫関西外国語大学英語キャリア学部教授 神戸大学名誉教授(経済学研究科) 株式会社シーズメン社外監査役▶【どうなる日本の政治・経済・社会:質問歓迎型講演】講師候補に入れる
- 森本 敏拓殖大学顧問 / 元防衛大臣▶【当面する国際情勢と日本の課題】講師候補に入れる
- 小泉 悠東京大学先端科学技術研修センター 専任講師▶【ロシアの世界戦略 -「主権」と「勢力圏」から考える-】講師候補に入れる
- 宮崎 哲弥評論家▶【経済政策と日本経済の行方】講師候補に入れる
- 金森 薫国際エコノミスト,株式会社タイムズ・スクエア専務▶【これが20XX年、世界・日本経済の読み筋だ】講師候補に入れる
- 小田 博士元産経新聞記者 大和市議会議員▶【体験的メディア論】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』