渡辺 友絵

渡辺 友絵 (わたなべ ともえ)
一般社団法人通販エキスパート協会 理事
通販研究所 代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 法律
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1994年 (株)通販新聞社入社 記者を経てその後編集長に
2008年 (株)通販新聞社退社
2008年 個人事務所 通販研究所設立
2009年 一般社団法人通販エキスパート協会を設立 代表理事に就任
2010年 業界向け検定試験「通販エキスパート検定」を開始
2016年 現在に至る
講演テーマ
【通販業界の現状と動向】
6.5兆円を超えた通販業界の現状や動向、トレンドについて、各社のケーススタディなどを盛り込みながら解説する。
【通販業界のオムニチャネル戦略】
ネット、TV、紙媒体、店舗などを活用した通販企業やメーカー、小売り事業者などのオムニチャネル戦略のトレンド施策を解説する。
【賢い通販利用術】
通信販売で健全な買い物体験ができるように、また悪質な事業者に取り込まれないように、困った時の対応などを提案しながら賢い通販利用術をサポートする。
【通販に必須な関連法律を学ぶ】
特定商取引法や景品表示法、旧薬事法など、通販実務に不可欠な関連法律に絞って解説。
実績
通販企業、メーカー、広告代理店、印刷会社、コールセンター、物流会社をはじめ、大学や官庁、NPOなど数十社・団体での講義・講演経験
講演の特徴
少人数から大学大教室規模までの受講に対応。パワーポイントと配布レジメを使い講義を行う。
課題提起やソリューション提案を通じたディスカッション形式も可能。企業研修も経験豊富。
その他
専門分野
通販・ECに関する現状や施策、関連法律など
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 酒生 文弥光寿院住職 地方創生株式会社代表取締役社長 在日本ルーマニア商工会議所会頭▶【私の師事した松下幸之助・元谷外志雄】講師候補に入れる
- 斎藤 元有輝マーケティングプロデューサー▶【今、圧倒的に売れるLINEをビジネスで活用する方法】講師候補に入れる
- 草野 厚慶応義塾大学名誉教授▶【21世紀に求められる日本の姿】講師候補に入れる
- 安達 誠司エコノミスト 丸三証券 経済調査部長▶【円高・円安のメカニズム】講師候補に入れる
- 中村 雄一国際教育支援NGOなかよし学園代表 特定非営利活動法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育ジャーナリスト グローバルティーチャー 教育カウンセラー コンゴ民主共和国北キヴ州親善大使▶【誰でにもできるSDGs〜5歳からシニアまで〜】講師候補に入れる
- 竹内 薫サイエンス作家/Yes International School校長▶【アフターコロナ、AI時代に求められる思考法と働き方】講師候補に入れる