石田 ゆうすけ

石田 ゆうすけ (いしだ ゆうすけ)
旅行作家
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 学校教育・PTA・育児
- 食育
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発(仮)
出身地・ゆかりの地
東京都 和歌山県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1969年、和歌山県白浜町生まれ。東京都在住。
連続7年半かけて自転車で世界一周し、87ヵ国を巡る。
その顛末をつづった『行かずに死ねるか!』(実業之日本社/幻冬舎文庫)は国内で12万部、また同著を含めた「世界9万5000㎞自転車ひとり旅」シリーズ3作は、中国など3ヵ国で翻訳され、国内外で累計30万部を越えるヒット作に。旅や自転車関連の執筆以外に、食の記事も手がける。文筆活動のかたわら、全国の学校や企業で「夢」「相互理解」「モチベーションアップ」などをテーマに講演活動も行っている。その回数は300を超え、アメリカや台湾など海外でも開催された。
講演テーマ
【『夢実現のために始めること』~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
【『モチベーションアップのために何をやるか』 ~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
【『行かずに死ねるか!』~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
【『前進力』~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
【『もうダメだと思ったときの進み方』~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
【『体ごと飛び込む国際理解』~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
【『世界食紀行』~世界9万5000㎞自転車ひとり旅から~】
著書
『いちばん危険なトイレといちばんの星空~世界9万5000㎞自転車ひとり旅Ⅱ~』(実業之日本社/幻冬舎文庫)
『洗面器でヤギごはん~世界9万5000㎞自転車ひとり旅Ⅲ~』(実業之日本社/幻冬舎文庫)
『台湾自転車気儘旅』(メディアファクトリー)
『地図を破って行ってやれ!』(光文社 2009)
『大事なことは自転車が教えてくれた』(小学館)
など他多数。
その他
▼ブログも随時更新中
『石田ゆうすけのエッセイ蔵』
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる