小山 敬治

ビジネス・プロデューサー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ロジカルシンキング
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
東京都 福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2000年 NTT Open Lab マルチメディア・アーカイブ探求プロジェクトProjct MAO+「芸術教育のマルチメディア・
アーカイブ利用と展開」 トークセッション・パネラー
2004年 米国マサチューセッツ工科大学 ゲスト講師(インターネット中継)Videoconference with MIT
[The name of the seminar is "Japanese Animation: Still Pictures, Moving Minds.]
2004年 経済産業省 プロデューサー人材育成支援事業 実証講座に参加
2006年 デジタルコンテンツ協会 平成17年度 コンテンツビジネスの活性化推進事業 コンテンツビジネス
の専門家として参加
2008年 デジタルコンテンツ協会 平成20年度 若者と中小企業とのネットワーク構築事業(コンテンツ制作企業
の魅力発信事業)コーディネーター
2009年 中小企業診断協会 東京支部 実務従事事業(セミナー講師を担当)
2012年 映像産業振興機構(VIPO)ビジネス・インキュベーション分科会 プロデューサー養成講座
(青山学院大学) セミナー講師
2013年 日本アニメーター・演出協会 ビジネスコーディネーター
2015年 日本アニメーター・演出協会「ACTF(アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム)」
企画・プロデュース
2016年 「聴いて、学んで、弾いて、語って、ウクレレの素晴らしい魅力にふれる一日 ウクレレ☆ワンダーランド」
企画・プロデュース
講演テーマ
【お客様の感情を動かす! 心の時代の5エレメント・マーケティング】
人を惹きつけてやまない商品・サービスの秘密について解説します。どうすれば、人を惹きつけてやまない商品・サービスを創ることができるのか?また現在の商品・サービスをそのような状態に変えることができるのか?そのノウハウをお伝えいたします。
(1)お客様は何を欲しがっているのか?
(2)5つのエレメント
(3)36のチェック・ポイント
「ディズニーランド 成功のDNA」(PHP研究所)の著者が語る心の時代のマーケティング論
【企画・発想力を鍛える『ロジック&クリエーション』】
企画・発想が生まれる適切な状態とタイミングがあった。そのコツが分かれば、まるで泉から水がわき出るように企画・アイデアを出るようになります。20の発想技法と企画書の創り方をまとめた「ロジック&クリエーション~あなたの人生を変えるプランニングパワー」実習テキストをプレゼント。
(1)アイデアと企画のちがい
(2)発想が生まれる状態
(3)CQ
(4)困った~、というときのネーミング技法
(5)アイデアを生み出すロジック&クリエーション
実績
・デジタルコンテンツ協会「若者と中小企業のネットワーク構築事業」『クリエーターを目指す学生のための適職ガイダンス』
企画・運営
・日本アニメーター・演出協会 「ACTF(アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム)」企画・
プロデュース など
講演の特徴
商品・サービスの価値には、機能的価値と心理的価値があり、機能的価値で勝負すれば、どうしてもコモディティ化が起こってしまいます。本講演では、どうすれば心理的価値を向上させることが出来るのかご説明いたします。
著書
『ディズニーランド 成功のDNA』(PHP研究所)
『CG-ARTS マルチメディア検定3級受験対策問題集』
その他
<専門分野>
ビジネス・プロデュース
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 久米 信行久米繊維工業株式会社 取締役会長 明治大学商学部 講師 東京商工会議所 起業・創業支援委員 墨田支部副会長 社)墨田区観光協会 理事▶【すぐやる×やり抜く×認められる技術 ソーシャルメディアを活用してモティベーションUP】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長▶【IT/ICT関連】講師候補に入れる
- 原田 虔一郎経営コンサルタント 経営労務問題研究所 代表▶【今こそ経営ビッグバンを敢行せよ!】講師候補に入れる
- 川口 雅裕NPO法人「老いの工学研究所」 理事長(高齢期の暮らしの研究者) 一般社団法人「人と組織の活性化研究会」 理事(組織人事研究者) コラムニスト▶【健康長寿の作り方 ~食事・運動・交流の中で、一番 重要なのは?】講師候補に入れる
- 前田 伊織株式会社イオリズム 代表取締役 起業コンサルタント▶【ゼロから年収1000万円へ売上を育てる全ノウハウ】講師候補に入れる
- 小牟田 啓博株式会社KOM &CO.DESIGN 代表/デザインプロデューサー▶【寺院の改革とブランディングが新しい】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』