尾間 紫

住宅リフォームコンサルタント
一級建築士
インテリアプランナー
インテリアコーディネーター
マンションリフォームマネジャー
既存住宅状況調査技術者
一般社団法人 神奈川県建築士協会 正会員
一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会 会員
住まいのリフォームコンクール優秀賞受賞など
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
- マネー・不動産
- 終活
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
宮城県 山形県 東京都 神奈川県 富山県
プロフィール
一級建築士、 インテリアコーディネーター、住宅リフォームコンサルタントとして、今まで35年以上にわたり、数多くの現場やインテリアのご相談、プラン設計、工事にかかわり、人の思いや力の大切さを学んで参りました。
本当に幸せになるリフォームとは、過去を繕うものではなく未来の暮らしを創るもの。新しい暮らしを作る「リライフのリフォーム」を信条に、講演や執筆、人材育成研修などを通し、消費者と事業者の両方が幸せであるよう、両者をつなぐかけ橋となるべく奔走しています。
消費者向けには「リフォームガイド」として、業者選びからプランの立て方まで、本当に満足するためのノウハウをテレビ・雑誌・web・講演などを通し提供しています。生活情報サイトAll Aboutリフォームのオフィシャルガイドです。
事業者向けには「住宅リフォームコンサルタント」として、お客様が本当に満足するリフォームを提供するためのノウハウやを研修や執筆、セミナーなどを通してご提供、実践的な研修カリキュラムにより即戦力となるリフォームの人材を育てます。
長年リフォーム営業に携わり、様々な企業のコンサルタント業務を行ってきた専門家Yuuこと尾間紫が、教育の専門家とタッグ組み、クライアントの実情に即した実践的なコンテンツをオリジナルで作成。聞く、考える、実習するをテーマとした研修を行っております。
講演テーマ
【ニューノーマルな時代を幸せに暮らす これからの時代を幸せに暮らすためにやっておきたいリフォーム】
【営業促進セミナー/消費者向け】
コロナ禍をキッカケに生活スタイルが変化し、家づくりにも変化が生まれています。
これからの時代を幸せに暮らすために押さえておきたいリフォームのポイントをご紹介します。
<対象>
持家一戸建ての方、分譲マンションの方
<効果>
これからの時代を幸せに、快適に暮らすために必要なリフォームが分かります。
【50代を過ぎたらコレだけはやっておきたい!本当に価値あるリフォーム計画の立て方】
【営業促進セミナー/消費者向け】
リフォーム世代と呼ばれる50代60代向けに、我が家の資産価値を維持し、災害に強く、
寝たきりを防いで健康に暮らし、維持費を削減してエコに暮らすためのリフォームのポイントをご紹介します。
生活の質を維持するためには、家事がラクな家であることも必須です。
ニューノーマルなコレカラの時代を幸せに暮らすためのリフォームのポイントをご紹介します。
<対象>
持家一戸建ての方、分譲マンションの方
<効果>
終活、終の棲家などのキーワードを押さえたリフォーム計画の立て方が分かります。
【本当に価値あるマンションリフォーム 。 コレカラを健康に快適に暮らすために必要なこと】
【営業促進セミナー/消費者向け】
マンションという限られた空間をムダ無く、自分らしく、快適・便利・健康に暮らすための間取りやリフォームの
コツを事例を使ってご紹介します。
<対象>
分譲マンションの方、中古マンション購入予定者
<効果>
スケルトンリフォームの有効性と、間取りのポイントがわかります。
【ニューノーマルな時代のリフォーム提案 コレカラの時代に必要な家づくりの新しい視点と、お客様の心をつかむ商談術】
【営業力向上セミナー/サブユーザー向け】
ニューノーマルな時代、家づくりにも新しい視点が必要です。
データから知る生活スタイルの変化やハウスメーカーの動向なども探りながら、
これからの時代に必要な、お客様の心をつかむリフォームの提案手法を解説します。
<対象>
経営者、リフォーム営業全般、コーディネーター、ショールームアドバイザー
<効果>
コレカラの時代に必要なリフォームの提案手法の確立
成約率の向上 受注額アップ
【女性目線のリフォーム提案、 見る力・聞く力・伝える力を育てる営業セミナー】
【営業力向上セミナー/サブユーザー向け】
リフォームのターゲットの主軸層は奥様です。今、女性が求めているキーワードをご紹介しながら、
奥様の心を掴む営業手法を学びます。
リフォームニーズを捉えるための見る力、的確な提案をするための聞く力、女性の心に響く伝える力を、
ワークを交えて楽しく学ぶセミナーです。
<対象>
経営者、リフォーム営業全般、男性営業員
<効果>
女性相手の営業がスムーズに行えるようになり、成約率アップや受注金額の増大ができる。
実績
・一級建築士
・インテリアプランナー
・インテリアコーディネーター
・マンションリフォームマネジャー
・既存住宅現況検査技術者
・一般社団法人 神奈川県建築士協会 正会員
・公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会 正会員
・住まいのリフォームコンクール優秀賞受賞など
一級建築士、 インテリアコーディネーター、住宅リフォームコンサルタントとして、今まで30年、数多くの現場やインテリアのご相談、プラン設計、工事にかかわり、人の思いや力の大切さを学んで参りました。
本当に幸せになるリフォームとは、過去を繕うものではなく未来の暮らしを創るもの。新しい暮らしを作る「リライフのリフォーム」を信条に、講演や執筆、人材育成研修などを通し、消費者と事業者の両方が幸せであるよう、両者をつなぐかけ橋となるべく奔走しています。
消費者向けには「リフォームガイド」として、業者選びからプランの立て方まで、本当に満足するためのノウハウをテレビ・雑誌・web・講演などを通し提供しています。生活情報サイトAll Aboutリフォームのオフィシャルガイドです。
事業者向けには「住宅リフォームコンサルタント」として、お客様が本当に満足するリフォームを提供するためのノウハウを研修や執筆、セミナーなどを通してご提供しています。
現在、毎日新聞住宅コラム「Yuuの住アドバイス」連載中、その他執筆、テレビ出演などは下記にまとめてございます。
http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/works.htm
講演の特徴
オンラインセミナー、オンライン・リアル同時セミナーにも対応致しております。
長きにわたるリフォーム実務の経験から、リフォームのノウハウをお伝えするセミナー・講演講師として活動しています。内容は30分~120分程度、ご希望に沿ってご提案を致します。各種団体の情報発信のお手伝いを始め、リフォーム事業者様には実際の契約に結びつくセミナーとしてご評価を頂き、日本全国で年間80本~100本ほど実施しております。スライドや動画を使って、わかりやすく楽しいセミナーを実施しています。また賃貸オーナー様向けセミナー・講演も行っております。
著書
『リフォームを頼む前に読む本』(日本実業出版社)
『リフォームはこうしてやりなさい』(ダイヤモンド社)
『積算資料ポケット版リフォーム編 』編集協力・監修・執筆(経済調査会 2014)
『積算資料ポケット版リフォーム編 』編集協力・監修・執筆(経済調査会 2015)
『積算資料ポケット版リフォーム編 』編集協力・監修・執筆(経済調査会 2016)
『積算資料ポケット版リフォーム編 』編集協力・監修・執筆(経済調査会 2017)
その他
<専門分野>
住宅リフォームに関するノウハウ、住宅リフォーム営業員の育成