伊藤 健太

株式会社ウェイビー
グローバルシェーパーズ大阪ハブ
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
慶應義塾大学卒業後大学3年時にリクルート主催のビジネスコンテストで優勝。
23歳病気をきっかけに小学校親友4名、資本金5万円で起業。
起業当初お金がなさすぎて、カードで借金生活を送る。
お金がなかったため、知恵を絞ったマーケティング手法を多数考案。
その後8年間で、累計10,000件を超える起業、起業家のアクセラレーションに関わるようになり、日本屈指の起業支援の会社と言われるまでに成長。
全国500人以上の商売人が参加している、世界で一番お客様を喜ばす商売人輩出のアクセラレーションコミュニティー「チャレンジャーズ」を主宰。日本最大規模の起業イベントに成長、累積4,000人以上が参加「TERACOYA」主宰。月間20万人以上の商売人をお助けしている、国内最大規模の起業支援のポータルサイト「助っ人」運営。オウンドメディア「スケダチ」、グループ会社1社を他社に売却。
また、これまで約10社のベンチャー企業に投資を実行。
2016年末には、世界経済フォーラム(ダボス会議)の若手リーダーとして日本代表に選抜される。
全国の小中高校への出前授業や、次世代の教育の在り方を問うシンポジウムなどを開催。
最近では、地方自治体の首長からご指名をいただき、起業家の力で地方にイノベーションを起こすべく、徳島県美馬市、熊本県人吉市、三重県伊勢市、千葉県銚子市などと取組を開始。
元LINE社長の森川亮氏推薦の「起業家のためのマーケティングバイブル」など著書5冊NHK、日経新聞、エコノミスト、夕刊フジ、日刊工業新聞、CCTVなどメディア出演多数。
講演テーマ
【年間3,000件の起業支援からみる「成功する起業家・失敗する起業家」】
累計10,000件を超える起業、起業家のアクセラレーションに関わる中で、
わかった成功する起業家と失敗する起業家の違い。
結果を出し続ける起業家に共通する価値観や思考方法、行動について、詳細にわかりやすくご説明し、
他社とは異なる独自の商品・サービスの作り方をお教えします。
また新しい商品・サービスを生みだすマーケティング思考やアイデアを生み出しやすくするヒントを
シェアさせていただきます。
実績
・年間約300講演
・起業家・経営者が累計2,000人以上参加
伊勢市商工会、伊丹北高校、京都大学、福岡大学、ふるさと起業カンファレンス全国6ヶ所(大分、石川、三重、福島、和歌山、愛知)、ベクトル大学、岐阜県行政書士会、福岡県社 労士会、名古屋最大の士業コミュニティーASN、北陸最大の士業コミュニティー
神戸のコワーキングスペースplug078、北九州市コワーキング施設リトルタウン、三ノ宮コワーキング施設シナジーベース、その他各地コワーキング30ヶ所以上なと゛全国多数。
動画
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 杉江 海原保育コンサルタント 人材紹介エージェント▶【保育事業の始め方】講師候補に入れる
- 杉山 大輔株式会社インターリテラシー 代表取締役ファウンダー▶【行動する勇気】講師候補に入れる
- 松島 利充株式会社ハートビート 代表取締役/モチベーション・コンサルタント▶【社員のモチベーション&パフォーマンス・マネジメントとしてのワークライフバランス】講師候補に入れる
- 石坂 典子石坂産業株式会社 代表取締役講師候補に入れる
- 中平 次郎株式会社ASC 代表取締役▶【ドラッカーに学ぶ 経営者の役割と仕事とは?~激動の時代、経営者は経営しなければならない~】講師候補に入れる
- 東 一夫社会資本研究所 研究所長 ▶【ソーシャルキャピタリズムによる新しい金融市場の創造と日本経済の変革】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』