井垣 利英

人材教育家/メンタルトレーナー/マナー講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
名古屋生まれ、東京在住。中央大学法学部卒業。全国の企業で、社員研修、講演会を年間100本以上行う。やる気とマナーを上げて、売上アップにつなげる日本で唯一の専門家。これまで3000人以上の自社スクール受講生の人生を好転させた。テレビ出演、新聞、雑誌の取材は200件以上。また15年以上、全国の企業での社員研修、講演会で、数万人のスタッフのやる気とマナーをあげて売上アップにつなげると高い評価を得ている。
講演テーマ
【今すぐできる!井垣流、印象アップの方法】
「自分なりに仕事を頑張っているのに、認めてもらえない」「あの人ばかり、ひいきして・・・」といった声を聞くことがよくあります。でも、そんな不平不満、グチや悪口などを言っていても問題解決にはなりません。物が売れることや人気が出ること、出世することなど、世の中のほとんどのことは自分ではなく他人が決めているのです。『どうすれば他人から好印象をもたれるようになるのか?』そのポイントを知り、実践することで、男女問わずたくさんの人から可愛がられるようになり、周りの環境もよくなっていきます。本講演では、今すぐできる井垣流メソッド(方法)を実践していただき、プラスの方向に考え方を変えることで、気持ちが明るくなる体験もしていただきます。
是非あなたもその一歩を踏み出してみてください。
【イキイキ活躍するためのワクワクの魔法】
そもそも、男性と女性とでは『やる気になるポイント』が違います。やる気が出てやり甲斐を感じられるポイントを知り、少し行動を変えるだけで、見違えるようにイキイキ活躍出来るようになります。男性と女性それぞれの特徴をおさえ、しっかりとベクトルを合わせることで、お互いの力を最大限出し合い、大きな結果を共に生み出すことが可能になります。さらに、やる気&やり甲斐に満ちた輝く笑顔の人になると、周りにも良い影響を与え、人間関係や職場の環境も良くなります。これまで数万人のスタッフのやる気とマナーの向上を実現し、売上アップにつなげてきた経験から、成功の基本「ワクワクの魔法」をお伝えします。
【人間力の磨きかた~人間関係を改善するプラス語~】
「自分に自信がない」「人間関係が良くない」「素直にありがとうと言えない」など、人付き合いで悩みを抱えている人が多くいらっしゃいます。人の顔色をうかがい過ぎて、発言をひかえてしまい、自分の長所まで見失ってはいませんか?そういう人は自分のマイナスな点に目を向けてしまい、自分の悪口も言ってしまいがちです。『誰にでも、良いところが必ず一つはあります。』自分の発する言葉が人生を作るとも言えるので、プラスの言葉(プラス語)を意識して話すようにすると少しずつ自信を持てるようになります。自分の長所だけでなく人の長所までも発見でき、人間関係がより良くなっていくのです。人間力を磨くための方法を解りやすくお伝えいたします。
【子どもの可能性を開花させる秘密の言葉】
生まれたときは大喜びしていたのに、年々、「○○しちゃだめ!」「早くやりなさい!」「そんな夢が叶うわけがない」など、子どもに対してマイナス語を言っていませんか?また、ご主人や仕事の悪口を子どもに聞かせていませんか? この講演では、大人たちが子どもの無限の可能性を信じて、プラス語、プラス行動を実践することで、夢を実現した実例をご紹介します。大人たちが子どもに与える影響の大きさを認識して、子どもの無限の可能性を引き出せる人に生まれ変わりましょう。
実績
コーセー、コーセー化粧品販売、ヴァンドーム青山、カルティエ、資生堂、ソシエ・ワールド、『日経WOMAN』、サマンサタバサジャパンリミテッド、日清医療食品、ノエビア、ドクターシーラボ、平安閣、エム・アイ化粧品、福祉の里、プロトコールビュティーサロンY.C、双葉幼稚園、京セラコミュニケーションシステム、サッポロビール、NTTドコモ、ドコモ・サービス、ジェイアール東海高島屋、三井住友信託銀行、JTB、日本IBM、NEC、ピクテ投信投資顧問、SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)、コカコーラ、ゼブラ、ブリヂストン、日本経済新聞社、住友林業アーキテクノ、日本生命、第一生命、いすゞ自動車首都圏、ジャックスカード、ドトール、致知出版社、黒沢病院、花樂(上海)、サンフロンティア不動産、築地すし好、ふくい女性財団、大分県教育委員会 など多数
著書
『しぐさのマナーとコツ』(学研 2006)
『キレイな生き方 ~美しいマナーと言葉づかい』(高橋書店 2015)
『プリンセス・マナーブック』(大和書房 2014)
『美しい人の立ち居振る舞い講座』(日経BP 2013)
『会社は不平等!!』(小学館 2012)
その他
<TV>
日本テレビ:『深イイ話』『スッキリ』『ズームイン!!SUPER』
TBS:『この差って何ですか?』『プレッシャー★バトル』『王様のブランチ』
フジテレビ:『潜在能力テスト』『その行動イエローカード』『バイキング』『ノンストップ!』
テレビ朝日:『Qさま!!』『マナーの分かれ道!』
テレビ東京:『乃木坂ってどこ?』 他
<新聞・雑誌>
『日経WOMAN』『Domani』『婦人公論』『anan』『MORE』『CanCam』『Oggi』『ゼクシィ』
『オレンジページ』『日本経済新聞』『読売新聞』『四季の味』 他
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 後藤 勇人女性ビジネスブランディングの専門家 ブランディングプロデューサー▶【夢が次々と叶う人生を変える朝1分の習慣】講師候補に入れる
- 三木 雄信トライオン株式会社 代表取締役社長 (ソフトバンク 元社長室長)▶【ソフトバンクに学ぶ 超高速PDCA】講師候補に入れる
- 田畑 啓史社会保険労務士 合同会社洛陽人事教育研究所 業務執行役員 一般社団法人洛陽キャリア法務支援機構 代表理事 副理事長 一般社団法人日本顧問介護士協会 顧問 eni-labo社会保険労務士事務所 代表▶【企業が整えるべき 仕事と介護の両立支援 とは】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 大前 研一株式会社ビジネス・ブレークスルー 代表取締役会長 経営コンサルタント▶【21世紀を創る 新たな繁栄への道】講師候補に入れる
- 瀬畑 一茂合同会社ReConnect 代表社員 一般社団法人リコネクト 代表理事▶【次世代経営者育成の専門家による「中小零細企業における事業承継者育成を成功させるためのポイント」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』