伊藤 貴臣

VoiceWorker
講談風語り
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- LGBTQ
- 医学・医療・健康
- 闘病経験
- 芸能・エンタメ・芸術
- 漫才・落語
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
1997年 代々木アニメーション学院大阪校(声優タレント科)卒業
2005年7月 大阪芸術大学通信教育学部(文芸学科)中退
2013年 性同一性(GID)障害が正式認定され、名前変更
2017年9月 香芝市女性会議にて講演
「初めまして。貴臣くん。~規格外の人生~」
「テレワークって?貴臣くんが見つけた、生き延び、存在できる道。」
2018年1月 「講談風語り ハンセン病を伝える舞台プロジェクト 風の鳴る丘-沖縄愛楽園編-」公演
2018年4月 同舞台にて沖縄ツアー公演 沖縄愛楽園・東本願寺沖縄別院・アルテ崎山
2018年8月3日 21時~FM-GIGにて、初プロデュース「ハンセン病を伝えるラジオ 煌めく百の物語」スタート
2018年9月13日 Dブロック(北巽、巽東、巽、巽南)地域人権講座
「LGBTQのこと。初めまして、貴臣くん」
2018年9月 沖縄奉納公演ツアー 沖縄愛楽園(納骨堂)・沖縄愛楽園交流会館にて奉納公演
FMレキオ・FM21・ちゅらハートFMもとぶ・ハートFMなんじょうゲスト出演
大阪市生野区人権啓発推進員連絡会・生野区役所地域まちづくり課
LGBTQとハンセン病について講演・講談風語り公演
2018年11月 「多様性」に寄り添うホスタピリティ・接遇研修
講演テーマ
【性同一性障害とその環境・生き方について】
性同一性障害について、取り囲む環境と当事者の生き方について
【働き方改革と性同一性障害者の選んだ仕事】
性同一性障害者が生き延び、存在できる道
【ハンセン病を伝える】
ハンセン病回復者・遺族・家族が抱える過去~現在の問題
社会が抱える差別と偏見について
【求められるヒューマンスキル】
コミュニケーションスキルと話し方
実績
【講談風語りシリーズ】
煌めく百の物語シリーズ
2018年9月「ハンセン病違憲国賠裁判/忘れがたき故郷編」
>>日本国中で行われたハンセン病意見国賠裁判の知られざる名場面を紹介。
「阪神淡路大震災・もう1つの戦い編]」
>>1995年1月15日に起きた阪神淡路大震災を通して見えてくる「平和」と「命の尊さ」についての語り。
2018年1月 ハンセン病を伝える舞台プロジェクト「講談風語り:風の鳴る丘-沖縄愛楽園編」
2017年9月 「伊藤貴臣物語~誕生の瞬間~」
【講談風語り怪談】
2018年2月 「平氏の一矢」
2018年8月 「蝋燭」
その他
<主なメディア出演>
・FM-HANAKO「はなスタCafe」(毎週日曜日・生放送番組) 放送中
・大阪・松原インターネットラジオombc 「ombc講談でござる!」 (毎週火曜日と水曜日)放送終了
・FM-GIG「ハンセン病を伝えるラジオ 煌めく百の物語」(毎週金曜日・21:00~21:30)
初プロデュースによる慈善活動番組・ナビゲーターとしてパーソナリティを担当
・レディオバルーン(Radio Balloon) 「ハンセン病を伝えるラジオ:煌めく百の物語」(毎週月曜日・16:00~16:30)
<主な新聞掲載>
2018年10月16日 琉球新報
2018年 8月31日 沖縄タイムス
2018年 4月21日 沖縄タイムス・琉球新報
2018年 4月20日 沖縄タイムス・琉球新報
<その他>
大阪市内の小学校などで講談風絵本の読み聞かせ
大阪市立図書館にて、絵本の読み聞かせ講師
大阪府内にて、怪談の語り部として活動
あなたにおすすめの講師一覧
- 浅井 浩一マネジメントケアリスト プロコーチ・心理カウンセラー 一般社団法人 日本マネジメントケアリスト協会 代表理事 公益財団法人 日本生産性本部 経営アカデミー コーディネーター 講師 経営研究所 フェロー 浅井浩一元気塾 塾長 内外情勢調査会 講師 日本リレーショナルリーダーシップ協会 顧問▶【助け合えば組織も個人も強くなる】講師候補に入れる
- 古市 憲寿作家 社会学者 慶應義塾大学SFC研究所上席所員▶【私たちが描く!未来の生き方】講師候補に入れる
- 勅使川原 亨オフィスT代表 元富士ゼロックス(株)フェロー ▶【ポストコロナ、働くを変える、自分が変わる】講師候補に入れる
- 吉戸 三貴コミュニケーションスタイリスト,株式会社スティル代表取締役▶【コミュニケーション(社内コミュニケーション、手書き、ビジネスマナー、営業力アップ)】講師候補に入れる
- 露の団姫落語家 天台宗道心寺住職 上方落語協会会員 番傘わかくさ川柳会同人 尼崎市男女共同参画審議会委員▶【女らしくなく 男らしくなく 自分らしく】講師候補に入れる
- 尾上 元彦株式会社コンバート・ワン 代表取締役 男の家事教室「カジオス」代表 調理師、クリーニング師、ハウスクリーニングアドバイザー▶【仕事に活きる家事講座】講師候補に入れる