安達 誠司

安達 誠司 (あだち せいじ)
エコノミスト
丸三証券 経済調査部長
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
出身地・ゆかりの地
東京都 福岡県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1989年東京大学経済学部卒業、同年大和證券入社
その後、大和総研経済調査部、クレディ・スイスファーストボストン証券会社経済調査部、
ドイツ証券経済調査部シニアエコノミストを経て、2013年1月より現職(丸三証券経済調査部長)。
講演テーマ
【円高・円安のメカニズム】
【マネーゲームと日本経済~「円の足枷」は克服できるのか~】
【デフレ脱却は可能か? ~日本経済の現状と課題~】
著書
【単著】
『デフレは終わるのか』(東洋経済新報社)
『脱デフレの歴史分析―「政策レジーム」転換でたどる近代日本』(藤原書店)
『円の足枷―日本経済「完全復活」への道筋』(東洋経済新報社)
『恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ』(東洋経済新報社)
『円高の正体』(光文社)
『ユーロの正体 通貨がわかれば、世界が読める』(幻冬舎)
『中国経済はどこまで崩壊するのか』(PHP研究所)
『ザ・トランポノミクス 日本はアメリカ復活の波に乗れるか』(朝日新聞出版)
【共著】
『デフレと戦う――金融政策の有効性 レジーム転換の実証分析』(日本経済新聞出版社)
『平成大停滞と昭和恐慌~プラクティカル経済学入門』(NHK出版)
『昭和恐慌の研究』(東洋経済新報社)
『リフレが日本経済を復活させる』(中央経済社)
『日本経済は復活するか』(藤原書店)
『徹底分析 アベノミクス』(中央経済社)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる