宮 海彦

アーティスト/役者
執筆家/起業家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
幼少より様々なスポーツに打ち込む
その後体操一本に絞りインターハイ種目別優勝。全日本ジュニア種目別2種目優勝。
オリンピックを目指すも叶わず
2004年 明治大学経営学部卒業
2004年 大学卒業後すぐに青年海外協力隊としてパナマ共和国へ派遣
2004~06年 体操コーチとしてパナマナショナルチームの強化、組織運営、裾野の拡大、未開地域での体育教育の普及に従事。スペイン語もネイティブ並みに習得。
2007~2009年 協力隊の任務を終え、将来的に国連で働くことを目標に渡米。ロサンゼルスに降り立ちレンタカーを借り、VISAなし、コネなし、アポなしで直接乗り込み直談判での就職活動。無謀な挑戦にも関わらず、2週間で仕事を手に入れVISAも取得。午前中は英語の語学学校へ通い、午後は夜まで体操コーチとして働く。
2009~18年 国連で働くことを目標としていたが、人生で足りないものを埋めるべくシルクドゥソレイユへ応募。すぐにキャスティングチームから国際電話が鳴り、異例にもオーディションなしで電話による直接契約オファーを受ける。新規ツアーショーのTOTEMへ初期の制作段階から携わり、TOTEMのメインロゴキャラクターに抜擢。チームではキャプテン、コーチも兼任。世界20カ国以上から集まる世界トップクラスの一流・変人集団をまとめる。9年間で3000回以上の公演回数、世界50都市以上、1000万人近くを動員。
同時にグリーンコミッティーという環境啓発グループをトーテムチーム内で発足。シルクドゥソレイユ社内でも注目されるモデル活動となり、2017年からは会の代表を務め、社内や地元の人たちともコラボし環境保護活動を行う。
2011年 ツアー中にファッションのオリジナルブランドUmiQue Worksを趣味で立ち上げ、自身でデザインと作成を行う。生地にはUsed Clothを使用し、既製品ではできないデザインを作成。
2018年 大学卒業後からシルクドゥソレイユに至る人生経験や人生哲学、ワールドツアーでの体験談などを著書として4冊出版。「シルク・ドゥ・ソレイユで世界を巡る住み旅」Amazonより
2019年 TOTEMの総合ディレクターであり世界的演出家であるロベール・ルパージュ氏に見出され、舞台の世界へ。7月よりモスクワを皮切りにワールドツアー開始。映画やTVなどにも進出予定。現在は日本と海外を往復する。国内・海外での起業を計画中。
講演テーマ
【失敗することに悩む人へ ー生き方改革ー】
仕事や人間関係で悩む多くの人へ、生きるとはなにか。働くとは何か。夢とは。社会とはなんなのかを世界を広く見てきた視点から捉え直し、いかに気分良く過ごすかを講義する。
【世界で活躍するとは?】
シルクドゥソレイユという世界でも超人気優良企業で認められ、コーチという中間管理職を任される立場になった背景。世界の一流でもあり変人たちでもある彼らをまとめ上げ、信頼を得るコツとは?
【世界へ羽ばたこう ー日本をより好きになるー 】
世界へ出ることで世界を体感する。そして日本という国や文化、人種を再認識することがいかに大切か。そしてこれから訪れるよりグローバルな世界で日本人として、一人の人間としてどうあるべきかを講義する。
【教育が人間を作る】
疑問を持たずに社会が進むままに生きていて良いのか。日本の社会や常識、価値観を世界と比較しながら、今一度大切なものが何かを問い直す。
【世界はこんなにも日本と違うのか?!】
世界各国を旅行ではなく現地で働きながら住むことで見えてくる、様々なビジネス的、社会的、宗教的価値観の違いは知らなきゃもったいない! 知っていると海外との駆け引きが楽しくなります!
実績
大阪大学での講演 「国際的会社で働くとは」
名古屋大学での講演 「シルクドゥソレイユに至るまで」
スイス名門サッカーチーム「グラスホッパー」の選手・コーチ・経営陣へのモチベーション維持の講演(英語)
One Up英会話後援による、「人生を変える第一歩」
講演の特徴
15年以上海外を自力で渡りあるいてきた経験や体験、実績をもとに楽しく有益な方法を考察していく。
著書
『シルク・ドゥ・ソレイユで世界を巡る住み旅』(ごきげんビジネス出版)
『シルク・ドゥ・ソレイユで 世界を巡る住み旅: スーツケース2つに人生を積み込む』(スターアップ出版)
『シルク・ドゥ・ソレイユで 世界を巡る住み旅2: 踏み出してしまえばその一歩が道になる』(スターアップ出版)
『シルク・ドゥ・ソレイユで 世界を巡る住み旅3: 「出会い」を良くするか悪くするかは自分次第だ』(スターアップ出版)
あなたにおすすめの講師一覧
- 三木 雄信トライオン株式会社 代表取締役社長 (ソフトバンク 元社長室長)▶【ソフトバンクに学ぶ 超高速PDCA】講師候補に入れる
- 秋月 茂文・株式会社トラストブレイン代表取締役 ・経営コンサルタント▶【管理職・リーダーのための上手な仕事の教え方セミナー】講師候補に入れる
- 松井 忠三株式会社良品計画 名誉顧問▶【今こそV字回復へ“無印”流 経営のヒントと改革のアイデア】講師候補に入れる
- 来栖 政也Sparkle's 株式会社 取締役 クレーム対応コンサルタント いじめ・引きこもり改善コンサルタント 組織強化コンサルタント▶【カスタマーハラスメントを見極めるスキル研修】講師候補に入れる
- 橋谷 能理子フリーキャスター コミュニケーション講師/日本語講師▶【キャスターが教える“伝わる力”~コミュニケーションを変えれば人生が変わる~】講師候補に入れる
- 佐々木 圭一コピーライター/作詞家/大学非常勤講師▶【大切だとわかっているのに、誰も鍛えていない「伝え方」】講師候補に入れる