荒川 久美江

荒川 久美江

荒川 久美江 (あらかわ くみえ)

クミエ・アラカワミュージカルClass主宰
女優・歌手・ボイストレーナー・モデル

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • タレント・モデル
  • 音楽・映画
  • その他芸術
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

栃木県 北海道 神奈川県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

東京藝術大学声楽科卒業後、劇団四季オーディション合格。
ミュージカル「CATS」シラバブ役でデビュー後、様々なミュージカルに主演。「CATS」にはシラバブ役とジェリーロラム=グリドルボーン役の二役で2000回以上出演した。退団後は「クミエ・アラカワミュージカルClass」を主宰し、同時に大手芸能プロダクションホリプロにて6年間子役指導に当たり、沢山の優秀な子役・俳優を世に送り出してきた。舞台女優としての13年間、その後20年以上に渡るボイストレーナーとしての経験を生かし、近年では幼稚園、小学校の児童や生徒のみならず、先生たちへ喉を守るための呼吸法や発声法、人と人とのコミュニケーションに役立つ演技法などの講演、セミナーなどを病院や安全衛生大会などで行っている。2017年に声帯の酷使による「音声障害」、2018年にストレスによる「突発性難聴」「うつ病」を発症し通院投薬の辛い日々を送るが、半年間で全て完治。その後思うことあって55歳で「結婚相談所」に入会し56歳で「成婚退会」を果たし、2019年内に再婚予定。その婚活模様がフジテレビ「プライムニュース」で密着取材され15分間の「特報」で放送された。

講演テーマ

【人生を諦めない!】

私は多くの挫折、困難、怪我、病気を経ても尚、夢を諦めることなく詳細な目標を定めてそれを叶えてきました。人生は良い事ばかりではなく必ず様々な困難が訪れます。「自分の夢がわからない」、「やりたいことが見つからない」という若者が増えていますが、まずは自分の好きな事をやりましょう!好きな事に夢中になって取り組めば必ずそこから新しい夢や目標が見えてくるはずです。「目標を定める事」そして次は「行動する事」です。貴方の夢は必ず叶います!

【ミュージカルが世界を変える!】

今や日本中で大人気のミュージカル。そのテーマは人生にとって大切なメッセージが数えきれないほど含まれています。「夢」「希望」「愛」「友情」「挑戦」「諦めない」「感謝」等など。それらは一度ミュージカルを観た人の人生を大きく変えてしまう程のエネルギーを持っています。役の思いをお客様に正確に伝えるための方法論は、舞台のみならず日常生活や社会生活においても大変役立ち、コミュニケーションを円滑に進めるためのトレーニングにピッタリなのです。また実際のミュージカルの台詞を経験する事で、新たな自分と出会い、今まで経験した事のない感動を覚える事もあるでしょう。是非ミュージカルの基本を学び豊かに自己表現をして、益々人生を輝かせて行っていただきたいです。参加型で和気あいあいと進めて行くので、安心してご参加ください。

【正しい姿勢、呼吸法、喉に負担のかからない発声法】

パソコンやスマホ、ゲームなどの普及で最近では姿勢が悪い人が増えています。悪い姿勢は様々な体の不調を呼び起こしてしまいます。また人間が本来あるべき「正しい姿勢」を勘違いしている方も多く、まずは正しい姿勢を知るところから始めましょう。姿勢が良くなると呼吸が楽になり、声も出しやすくなります。共に呼吸法をやることで会場の空気感が変わり和やかになります。そこで実際に声を出してみます。明るくハッキリとした言葉になるための口の開け方「開口」も行い、周囲の方と何度もご挨拶を交わしてみます。また自分が「伝えたい事」をきちんと話す訓練方法などもお伝えします。会場の雰囲気が和み明るい講演会となります。

【熟年婚活のススメ】

2017年「音声障害」で声が半年間出なくなり、2018年「突発性難聴」「うつ病」を経験しました。もう二度と音楽に携われない!と絶望しましたが、通院投薬以外に鍼灸、自らの呼吸法、運動療法、食事療法、様々な民間療法で全て完治し、見事仕事復帰を果たしました。その後、思うことあって55歳で結婚相談所に入会し、7か月間で18名の男性とお見合いをしたのちに「成婚退会」し、2019年に再婚予定です。今や生涯独身率や離婚率がどんどん高くなっていますが、「熟年婚活」に踏み出せない方々も沢山います。私が体験して思った事、感じたこと、婚活現場あるあるストーリーをありのままにお伝えし、パートナーを得る事の「安心」や「喜び」をお伝えします。

講演の特徴

一方的にこちらが喋るのではなく、出席者に参加して頂く講演会となります。初めは抵抗感を感じたり、もじもじしていた参加者も皆さん笑顔になり会場が一つになって盛り上がるのをいつも実感しています。帰り際には参加者の口角が上がり瞳はキラキラと輝いている事でしょう。ご希望があれば、会の最後に有名ミュージカルからその日の講演内容に合った台詞や歌のご披露をさせて頂きます。

動画

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 塚田 幸道
    塚田 幸道
    宗教法人 長昌寺 副住職【① 心に一輪の花を ~出会いと別れ~】
    講師候補に入れる
  • 小室 淑恵
    小室 淑恵
    株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長【経営戦略としてのダイバーシティ・働き方改革】
    講師候補に入れる
  • 達 淳一
    達 淳一
    講師候補に入れる
  • 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館【自己実現と他者理解】
    講師候補に入れる
  • 野村 功次郎
    野村 功次郎
    危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】
    講師候補に入れる
  • 早野 宏史
    早野 宏史
    元サッカー選手 サッカー指導者 サッカー解説者 (財)日本サッカー協会公認 S級コーチ
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。