今村 久美

今村 久美
Print Friendly, PDF & Email
今村 久美 (いまむら くみ)

認定特定非営利活動法人カタリバ代表理事
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員
文部科学省第10期中央教育審議会委員

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 環境・防災・防犯
  • 防災
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

東京都 岐阜県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

79年生まれ。慶應義塾大学卒。2001年にNPOカタリバを設立し、高校生のためのキャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組む。「ナナメの関係」と「本音の対話」を軸に、思春期世代の「学びの意欲」を引き出し、大学生など若者の参画機会の創出に力を入れる。ハタチ基金 代表理事。地域・教育魅力化プラットフォーム理事。中央教育審議会 委員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員。

講演テーマ

【災害直後の子どもの課題と支援の形】

災害は子どもたちに身体的・精神的に大きな影響を及ぼします。災害にあった子どもたいちの課題や支援について、自身の経験等を踏まえながらお話しします。

【震災で、勉強する場所を奪われた子ども達に、学びの場を】

災害は子どもたちに身体的・精神的に大きな影響を及ぼします。災害にあった子どもたいちの課題や支援について、自身の経験等を踏まえながらお話しします。

【「情熱が人を動かす」~ブレない熱意と飽くなき挑戦~】

起業には情熱や人を動かす力が必要です。自身がどのような情熱から事業設立に至ったのか、どのように熱意を伝え周囲の人の巻き込みながら、数々の苦難を乗り越えてきたのか。経験をもとに熱意を込め伝える大切さを講演します。

著書

『『カタリバ』という授業』(上阪徹、英治出版)
『地方を変える女性たち』(日経BP書籍)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

  • 花蜜 幸伸
    花蜜 幸伸
    夢の街創造委員会株式会社 ファウンダー 一般社団法人日本元気丸 代表理事 一般財団法人ペットの里 特別顧問【出前館 創業秘話】
    講師候補に入れる
  • 杉山 大輔
    杉山 大輔
    株式会社インターリテラシー 代表取締役ファウンダー【行動する勇気】
    講師候補に入れる
  • 武田 美保
    武田 美保
    スポーツコメンテーター アテネ五輪、シドニー五輪 シンクロナイズドスイミング 銀メダリスト【夢を追いかけて】
    講師候補に入れる
  • 宇津木 妙子
    宇津木 妙子
    元・ソフトボール日本代表監督 ルネサスエレクトロニクス高崎  女子ソフトボール部 シニアアドバイザー【夢の実現 ~努力は裏切らない~】
    講師候補に入れる
  • 京谷 和幸
    京谷 和幸
    サッカー指導者 元車椅子バスケットボール パラリンピック選手 元Jリーガー【夢・出会い・感謝】
    講師候補に入れる
  • 岡 真裕美
    岡 真裕美
    大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師【子どもの事故怪我予防】
    講師候補に入れる

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。