富田 正直

マーケティングプランナー
起業コンサルタント
PR・イベントプランナー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
大学在学中にユニークな独自のマーケティング手法を開発、大手メーカーの商品開発や人材採用戦略に奏功する。
その内容がNHK教育「YOU」で特番として紹介される他、NHK「首都圏」、同「モーニングワイド」、日経新聞等で広く報道され、大学生マーケティングブームや学生企業の走りとなる。
同時期、カルピスウオーターやグミ、フリスク、卒業旅行、チューハイブームなどに携わり、また多くの企業の人材採用戦略のコスト削減と高効率化を実現。
1990年1月~、中小企業診断協会編「月刊企業診断」誌にて「ヤングマーケットをみる眼」連載開始。
1990年、フジサンケイグループの「月刊キーマン」誌にて日本のキーマン100人に選出。
1992年2月、同友館「マーケティングリサーチ最前線」上梓(共著)。
2006年、ダイヤモンド社の「10年後の大企業450社」で49位に選出。
2007年、ソニーマガジンズ新書「ゼロから儲ける不動産運営術」上梓。
2008年、カンヌ国際広告祭ブロンズ賞受賞。
2009年、Yahoo!インターネットインタラクティブアワード受賞、Gyaoアワード受賞。
企画、マーケティング、商品開発コンサルティング、事業開発企画、PR、イベント、空間デザイン、飲食、婚礼、インターネットコンテンツ開発、不動産運用企画に関する事業会社約50数社の起業及び売却に携わり、全社の黒字経営を達成。
講演テーマ
【生活者を掴むマーケティングとその活用法】
生活者発想は今や経営者だけでなく全ての社会人にとって欠かせない。例えばインターネットにおいても、PCからスマホに急速にシフトしていった生活者の環境変化は、座学ではなかなか知得できない。生活現場の観察をマーケティングの軸に多くの事業を成功に導いてきた立場から、ユニークなマーケティング手法とそのビジネスへの活かし方を伝授。
【爆速成功する新事業企画術】
ネット広告とPRに集客を絞った日本初の貸会議室事業は首都圏23棟に展開した他、ママ会専門個室カフェや、遊休屋上BBQ、昼寝カフェ、カフェバー型レンタルボックスなど、空間リノベ型新事業の「本邦初」を量産。過去実績を紹介しながら、今後ヒットする新事業の見つけ方や経営資源を活かした新商品開発の発想法を紹介。
実績
経営者向けには、東京商工会議所中央支部渋谷支部にて「商品開発や新事業開発に役立つマーケティングとは」「社内起業のすすめ」、蒲田工業協同組合にて「新商品開発のヒントの見つけ方」、笹川平和財団にて「中欧企業経営者にとっての日本市場」など。
新入社員研修向けには協同エージェンシーにて「生活者を掴むマーケティング発想」、日本リサーチセンターにて「ニュービジネス発想の持ち方」など。
企業マーケティング・広告・商品開発担当者には社団法人日本マーケティング協会にて「トレンド発見に役立つリサーチ手法」、日本能率協会にて「PRイベントを駆使した商品ヒットの仕掛け方」、NTT広報部社内研修にて「これからの通信サービスの方向性」
学生向けには、日本大学法学部にてマーケティング論、東京商科学院にてイベントプロデュース論など。
起業志望者には、「ゼロからできる不動産運営術」、「借りて貸す新事業で起業するには」ほか
著書
『ゼロから儲ける不動産運営術』(ソニーマガジンズ新書)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 和中 清株式会社インフォーム 社長 中国投資コンサルタント▶【中国が日本を救う】講師候補に入れる
- 神田 範明成城大学 名誉教授 一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会 会長 企画システム研究所 代表▶【必ずヒットを生む商品企画法・Neo P7】講師候補に入れる
- 青木 崇株式会社コニット 代表取締役▶【スマートフォンアプリ制作ノウハウ公開】講師候補に入れる
- 櫻井 亮太郎株式会社ライフブリッジ 代表取締役 一般社団法人 宮城創生DMO 会長 内閣府 クールジャパン・プロデューサー▶【すぐに使える! 売上UPにつながる「外国人観光客おもてなしセミナー」】講師候補に入れる
- 木村 博きむらマーケティング&マネジメント研究所 代表▶【重点管理、先攻管理で問題解決】講師候補に入れる
- 本間 謙斗がばいAIコンサルティング株式会社 代表取締役 佐賀県防災士協会 防災士 / 地域防災リーダー デジタル庁 デジタル推進委員 SAGA Smart Terakoya 生成AIアドバイザー▶【「Z世代版 AI活用・最新の新入社員研修の在り方」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』