岩佐 毅

岩佐 毅

岩佐 毅 (いわさ つよし)

有限会社トライデント 代表取締役
関西日露交流史研究センター代表

講師カテゴリー

  • 人権・福祉・介護
  • 平和・国際・異文化
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

兵庫県 岡山県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

岡山県倉敷市出身、神戸市外国語大学ロシア語科卒、神戸市の白系露人の小商社で7年修行し、32歳で独立開業し、順調に推移。ソ連海運省傘下船舶公団と取引し、船舶修理、改造工事、舶用機器、港湾荷役機器、部品輸出などで業績を伸ばし、年商20億円を突破し、シンガポール、モスクワにも進出。1991年のソ連崩壊で5億円を超す長期不払いに遭遇し、52歳で破産整理し倒産。その後、トラック運転手、ガードマン、廃棄バイク収集業、ガソリンスタンドマンなどに従事し、臥薪嘗胆の日々を過ごす。その後、ロシア語会話力を生かして各地警察、検察庁、裁判所などの司法通訳、水産庁漁業取締船乗船通訳などに従事して資金を蓄積し、58歳で再度起業し、現在ロシア向け自動車部品輸出を軌道に乗せて年商2億5千万円となり再起を果たす。平行して関西日露交流史研究センターを開設し、各種シンポジウム開催、ノンフィクション、ルポルタージュ執筆出版などの活動を展開している。現在ウラジオストク生まれの白系露人でアメリカの映画俳優となったユル・ブリンナーのファミリーヒストリーの翻訳出版、ノンフィクション~雪の白樺林に咲いた友情~「陸軍少年飛行兵西川栄吉とチョボタリョフ少佐の邂逅」の執筆出版(和露双方での)を企画しており、来春頃発刊予定です。既にビジネスは三女や他のスタッフに任せており、私は人生体験をお話して、社会貢献できれば幸いと思っています。

講演テーマ

【落第社長のロシア貿易奮戦記~倒産を乗り越え、自動車部品輸出で復活~】

外大ロシア語科卒業後白系露人の元で修業し、32~52歳まで創業の会社で旧ソ連貿易に従事し、年商20億円を超えるが、旧ソ連崩壊の影響で52歳で倒産し、その後、トラック運転手、廃棄バイク収集業、ガードマンなどに従事。ロシア語会話を生かして、乗船通訳などで資金を得て、58歳で再度起業し、現在ロシア向け自動車部品輸出で復活。年商2億5千万円。その間の失敗と成功のお話を語ります。

【~笑いの王国ロシア~庶民が語る小噺(アネクドート)に見る民衆の心】

共産主義と言う閉塞社会であった旧ソ連では庶民は笑い話に託して本当の心を語り合っていた。100回を超える旧ソ連諸国訪問時に耳にした小話をお話して、庶民の本当の心を語ります。

実績

・神戸市外国語大学で学生や後輩に講演
・ロシア東欧貿易会主催の貿易セミナーで講師、パネラーを務めた。
・京都市のレストラン「キエフ」(歌手加藤登紀子さんの長兄が経営)の懇話会で講演
・秋田県商業貿易課のビジネスセミナーで講演
・大阪日ロ協会で講演その他にも数回講演の経験がある。
・NHK番組関西熱視線に2回出演、ラジオ関西のデイスクジョッキーにも出演し対談。
・現在日本ユーラシア協会(ロシア、旧ソ連諸国との友好団体)機関紙に毎月「異郷に生きる」というテーマで在日ロシア人、
 旧ソ連諸国の人々をインタビューした記事を連載中です。

講演の特徴

・ロシアや旧ソ連の実情や100回以上訪問時の体験談。
・会社起業から倒産まで、その後の苦労と再起の切っ掛けや、推移。
・人生後半に人間としての生きる目標や気概について生きた教訓を語ります。

著書

落第社長のロシア貿易奮戦記』(展望社)

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 向井 郁雄
    向井 郁雄
    歴史経営研究所 代表 歴史経営研究家 広島厳島会 代表(ボランティア)【真田丸に学ぶ歴史の教訓】
    講師候補に入れる
  • バイマーヤンジン
    バイマーヤンジン
    講師候補に入れる
  • 酒生 文弥
    酒生 文弥
    光寿院住職 地方創生株式会社代表取締役社長 在日本ルーマニア商工会議所会頭【私の師事した松下幸之助・元谷外志雄】
    講師候補に入れる
  • サマンサ・アナンサ
    サマンサ・アナンサ
    タレント・ドラァグクイーン・エアラインスペシャリスト【多様性の時代に求められる力~普通を辞めて自分らしく~】
    講師候補に入れる
  • 浅野 潔
    浅野 潔
    ハイパフォーマンス組織プロデューサー (元海上自衛官・防災士) 組織マネジメントのノウハウをお伝えする研修講師 【勝ち残る決断力 スピード感ある決断がビジネスの勝敗を決する!】
    講師候補に入れる
  • アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)
    アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)
    ・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ 【マインドフルネス(企業向け)】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。