山田 知江美

山田 知江美

山田 知江美 (やまだ ちえみ)

グローバル色彩戦略マーケター
元営業日本一
営業戦略×色彩戦略
ビジネスで結果をだす色の使い方
ホスピタリティ×セルフブランディング研修で組織風土改革

講師カテゴリー

  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 問題解決
  • 営業・接客・販売
  • ビジネスマナー
  • 新入社員研修
  • 安全大会
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 健康管理
  • セルフマネジメント
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • SDGs・ESG
  • SDGsジェンダー
  • SDGs企業の取り組み
  • 人権・福祉・介護
  • 男女共同参画
  • 平和・国際・異文化
  • LGBTQ
  • 子どもの人権
  • ボランティア
  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動
  • メンタルヘルス
  • 環境・防災・防犯
  • 福祉・介護
  • 学校教育・PTA・育児
  • 受験・進路
  • 食育
  • 育児・幼児教育
  • 学生向け
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • その他芸術
  • 歴史・文化・科学
  • 歴史
  • 伝統文化
  • ライフスタイル
  • 衣生活・美容
  • 食生活・料理・健康
  • 住環境・お片付け
  • マネー・不動産
  • 終活
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

滋賀県 京都府 韓国 アメリカ スリランカ

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

ビジネスの成果を最大化する
「営業戦略×色彩戦略家」
山田知江美です。
私たちは無意識のうちに、色から様々なメッセージを受け取っています。この色の力を、単なるデザインではなく、信頼獲得、モチベーション向上、そして売上に繋がるコミュニケーション円滑化のための強力なビジネスツールとして営業戦略で活用する方法をお伝えします。
私は長年の営業経験(29年)から企業コンサルティング実績に基づき、個々のビジネスシーン(プレゼン資料、営業ツールの配色、オフィス環境、服装)に合わせた実践的なカラーマネジメントを指導。ロジックと心理学に基づいた色の選び方から、営業ツール作成と販路拡大の具体的なテクニックまでを解説します。
曖昧な「センス」ではなく、再現性の高い「戦略」としての色使いを習得し、あなたのビジネスを次のステージへ導きます。色の力を味方につけ、一歩先を行くプロフェッショナルを目指しましょう。

講演テーマ

【ビジネスを成功に導く3秒印象戦略】

• ターゲット: 営業職、管理職、プレゼン機会の多い方。
• 内容: 服装・ネクタイ・背景色など、色の心理効果を使った信頼獲得術、オンライン会議での「映える」配色テクニック。

実績

元営業日本一の経験と、文部科学省後援色彩検定1級の知識を融合。
3万人データに基づき、営業戦略、採用ブランディングに色彩心理学とグローバル色文化研究を活用。
企業向け研修や、高校生への色彩教育プロジェクトを実施。「色と心」の関係を深く見つめ、一人ひとりの心に寄り添った提案を行う考え方を指導。
建築不動産カラープランディングの専門家として、施設や店舗のリフォームにおけるカラー戦略に関する企業とのコラボレーション実績があります。
「自己肯定感の低さ」という社会課題に対し、心の健康やキャリア形成を支援する「Z世代変身企画」を親子で監修しています。

講演の特徴

講演・指導実績の特徴
・ 企業研修・営業戦略:銀行員時代に色彩学を営業
現場に活かし、約20年以上の経験を持っています。営業戦略への色彩知識活用、ウェディング業界での「感動・ホスピタリティ接客」への応用など。
・教育機関:高校の授業に参加し、色彩教育を通じて生徒の心と色の関係性を深める指導を実施。
・ コラボレーション:
・建築・不動産会社(株式会社積水ハウス様)と、色彩設計の専門家とカラープランディングに関するプロジェクトを実施。
・ 娘様との親子活動として、Z世代の自己肯定感向上を目的とした教育プロジェクトを実施したり幅広い経験を話してくれる

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧

  • 宮脇 大祐
    宮脇 大祐
    株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】
    講師候補に入れる
  • 生駒 正明
    生駒 正明
    株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®【価格交渉の極意】
    講師候補に入れる
  • 石橋 文登
    石橋 文登
    政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】
    講師候補に入れる
  • 西元 有紀
    西元 有紀
    Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】
    講師候補に入れる
  • 岡 真裕美
    岡 真裕美
    大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師【子どもの事故怪我予防】
    講師候補に入れる
  • 岡田 晃
    岡田 晃
    大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家【<経済全般>】
    講師候補に入れる

月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。