小瀬沢 祐太

小瀬沢 祐太 (おせざわ ゆうた)
ピアニスト
子供の夢を守る会代表
接客コンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- 人権・福祉・介護
- 子どもの人権
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
対貧困家庭に育ち、若干13歳から家族の為に働きに出る。幼少の頃から音楽的才能に恵まれていたが、家庭の事情で音楽を諦める。15歳で上京し水商売で成功を収める。その後、幼少期の夢であるピアニストの夢を叶えるために猛勉強を始める。現在はソロ、伴奏、指導等で活躍する傍ら、絶対貧困家庭について研究を積み、絶対貧困家庭にある子供達を救う活動を開始する。またユーザーを満足させる接客指導、LGBTの人々との社会生活についてのアドバイス等、多岐に渡り活躍している。
講演テーマ
【絶対貧困家庭の子供をどう救うために】
貧困家庭より貧困である絶対貧困家庭にいる子供達。夢を持つ事はおろか、幼くして家庭のために働かなければいけない子供達が日本にもまだいます。絶対貧困家庭は連鎖します。その連鎖を断ち、子供が夢を持てる社会になるにはどうしたら良いか。自身も絶対貧困家庭で育ち、ピアニストになるまでの軌跡と子供達を救うための方法を演奏を交え紐解いていきます。
【一流の接客を目指して】
若干十代にして銀座のママを務めた自身の経験を元に、接客に携わる全ての人のスキルをアップさせます。
講演の特徴
ご要望に応じてミニコンサートを行う事も可能です。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 野本 明プロスペクトコンサルティング 代表▶【小売業で必要な経営学】講師候補に入れる
- 遠藤 功株式会社シナ・コーポレーション 代表取締役 ローランド・ベルガー日本法人 (元)▶【現場力と企業変革】講師候補に入れる
- 高久 尚子株式会社リューズネット 代表取締役 コミュニケーションサポーター▶【接客販売業のための印象アップとセリングスキル】講師候補に入れる
- 熊谷 真実株式会社ヒューマンスカイ取締役 コンサルティング部 チーフコンサルタント ブランド・スタイリング・プログラマー▶【なぜあの人はお客様に好かれるのか? 顧客(ファン)を生み出し続けるキャラクター造形】講師候補に入れる
- 小池 修リハプライム株式会社 代表取締役▶【企業家のマインドとリーダーシップ】講師候補に入れる
- 西川 佳孝|@ゴリラwin↔winプレゼンコンサルタント オンライン講師 Kindle著者▶【◆内向型コンサルタントの 個性で選ばれる「 win↔winプレゼン術 」 】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』