勝田 耕司

株式会社ホスピタソン 代表取締役
透明資産コンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1970年 4月 東京生まれ
1989年 3月 暁星高校 卒業
1989年 4月 順天堂大学 入学
1993年 3月 順天堂大学 卒業
1993年 4月 キリンビール 入社
2011年12月 キリンビール 退社
2012年12月 hospitason inc. 創業
キリンビールに17年間勤務し、東名阪で飲食店向けセールスを経験。課題解決型の営業スタイルで2,000店以上の飲食店営業で成果を続出し、150人の同期入社中最速で担当部長に就任。また、在籍期間中4度の社長賞や数々の表彰を受け、新聞、雑誌、TV、ラジオ、書籍の取材を受けた実績をもつ。 現在、“『透明資産』を磨いて「評判」をつくる”と言うミッションを掲げ、マスメディア、ソーシャルメディア、オウンドメディアを使ったマーケティング分野で定評。上場企業から街の飲食店まで、多くのクライアントから「経営者の想いも、現場社員の気持ちも十分にくみとって成功や改革をサポートしてくれる数少ないコンサルタント」という評判を得ている。
2019年7月26日に上梓した「新発想 ゼロコスト集客術」(秀和システム社)は、10日で増刷が決まり、セブンネットショッピング(ビジネス部門)第1位、Amazonベストセラー(営業・セールス部門)第1位、紀伊國屋書店梅田本店ベストセラー(ビジネス部門)第2位、八重洲ブックセンター八重洲本店 ベストセラー第2位(総合)と好評販売中。
講演テーマ
【透明資産とは?】
どの店も、誰もが持っている「透明資産」こそ最大の武器です。飲食店は誰にとっても身近な存在です。毎日のように飲食店を利用する人も少なくないと思いますが、では利用する人はどういう理由で飲食店を選んでいるのでしょうか。料理がおいしい、サービスがいいなどさまざまな理由が考えられますが、以前に某飲食店経営専門誌が消費者を対象に行なったアンケート調査では、選ぶ理由のトップは「なんとなく」でした。意外に思われるかもしれませんが、自分の行動を思い起こしてみると納得できるでしょう。仲間との食事、仕事の後の一杯などで飲食店に行こうと思った時、なんとなく頭に浮かぶ店。
【新発想ゼロコスト集客術とは?】
企業や店舗の透明資産を見つけ出し、SNSなどで発信していくことが、選ばれる店になるための一番の近道なんです。私は、コストをかけずに集客できる「ゼロコスト戦略」(ゼロセン)の手法をお伝えしています。また、透明資産はスタッフ一人ひとりが持っているものでもあります。営業セールスの仕事などでも自らの透明資産をうまく活用して成果を上げることが可能ですし、ビジネスの世界で広く活用できる考え方だと思います。
著書
『新発想 ゼロコスト集客術』(秀和システム 2019)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 安斎 勇樹株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO / 東京大学大学院 情報学環 特任助教▶【問いのデザイン:問題の本質を見抜き、本当に解くべき問いを立てる】講師候補に入れる
- 城島 由佳才特国際株式会社 代表取締役▶【中小製造業者が中国市場へ参入する時の秘訣】講師候補に入れる
- 坂井 敏昭株式会社ライフコンサルティング 代表取締役 ビジネスコミュニケーションスクール校長 パートナーコミュニケーションスクール校長 コミュニケーション指導の専門家▶【誰からも気に入られる人の習慣】講師候補に入れる
- 野中 英樹株式会社ペイク 代表取締役社長 一般社団法人犬と住まいる協会 会長▶【4畳半一間から起業~一財産を築く。ガイアの夜明け出演】講師候補に入れる
- 木田 理恵女ゴコロマーケティング研究所 所長▶【女性視点でのマーケティング】講師候補に入れる
- 宮本 尚子株式会社Social Art 代表取締役/CEO 自育婚サルタント代表 夫婦関係コンサルタント / 婚活アドバイザー 株式会社RASHISA クリエイティブディレクター 「Reスタートチャンネル」プレゼンター アーティスト▶【夫婦関係改善・婚活支援】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』