松崎 一葉

筑波大学 名誉教授
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ダイバーシティ
- ビジネス研修
- ハラスメント
- 安全大会
- メンタルヘルス
出身地・ゆかりの地
茨城県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
【略歴】
1960年 茨城県生まれ
1989年 筑波大学大学院博士課程修了。医学博士。
産業精神医学・宇宙航空精神医学が専門。
労働者のストレスに関係した研究成果を広く社会還元するために、労働者のメンタルヘルス
から宇宙飛行士の健康管理まで、幅広い分野で疾病の発生予防活動に取り組んでいる。
【所属学会および役職】
日本精神神経学会、日本産業衛生学会、日本宇宙航空環境医学会(評議員)、宇宙飛行士健康診査専門委員会・委員 茨城労働局・健康管理医、労災協力医
茨城県警察本部・健康管理医
川崎重工業(株)・本社産業医 川重商事(株)・産業医
キユーピー(株)・本社産業医 (株)ホンダ技術研究所・産業医
大和ハウス工業(株)・産業医
【専門分野】
産業精神医学・宇宙航空精神医学
講演テーマ
【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】
【レジリエンス形成とダイバーシティ】
【知・情・意のメンタルマネジメント】
実績
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
「第127回全国経営者大会」出講
--------------------------------------
【研修講師実績(メンタルヘルス・ハラスメント対策・コンプライアンス研修)】
内閣官房内閣人事局、財務省財務政策総合研究所、最高裁判所・司法研修所、
法務省刑事局・最高検察庁、防衛省、警察大学校、参議院、人事院公務員研修所、経団連、
慶應MMC夕学五十講
TBSテレビ「グッとラック」レギュラー(月曜日)コメンテーター
著書
『もし部下がうつになったら』(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2007)
『会社で心を病むということ』(東洋経済新報社 2007)
『情けの力』(幻冬舎 2011)
『御社に「うつ」が多い理由(ワケ)』(東洋経済新報社 2011)
『クラッシャー上司』(PHP研究所 2017)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
- 岩田 松雄元スターバックスコーヒージャパン 代表取締役最高経営責任者 (株)リーダーシップ コンサルティング 代表取締役 (株)東京個別学院 社外取締役 (株)寿スピリット 社外取締役 早稲田大学 非常勤講師▶【スターバックス、ボディショップの経営から学んだこと】講師候補に入れる
- 香川 早苗元ダイキン工業:商品開発主任技師/ピーコック魔法瓶工業(株)企画マーケティング部長▶【全ての人をハッピーにする商品企画】講師候補に入れる
- 西 良旺子株式会社be.love.company. 代表取締役 SNSコンサルタント▶【中小企業のためのSNS活用】講師候補に入れる
- 寺島 知春絵本研究家/ワークショッププランナー/著述家 東京学芸大学個人研究員▶【非認知能力と絵本】講師候補に入れる
- 田岡 英明株式会社働きがい創造研究所 取締役社長▶【人が辞めない!一生働きたい職場のつくり方〜働きがい心理学の実践〜】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』