松崎 一葉

筑波大学 名誉教授
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ダイバーシティ
- ビジネス研修
- ハラスメント
- 安全大会
- メンタルヘルス
出身地・ゆかりの地
茨城県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
【略歴】
1960年 茨城県生まれ
1989年 筑波大学大学院博士課程修了。医学博士。
産業精神医学・宇宙航空精神医学が専門。
労働者のストレスに関係した研究成果を広く社会還元するために、労働者のメンタルヘルス
から宇宙飛行士の健康管理まで、幅広い分野で疾病の発生予防活動に取り組んでいる。
【所属学会および役職】
日本精神神経学会、日本産業衛生学会、日本宇宙航空環境医学会(評議員)、宇宙飛行士健康診査専門委員会・委員 茨城労働局・健康管理医、労災協力医
茨城県警察本部・健康管理医
川崎重工業(株)・本社産業医 川重商事(株)・産業医
キユーピー(株)・本社産業医 (株)ホンダ技術研究所・産業医
大和ハウス工業(株)・産業医
【専門分野】
産業精神医学・宇宙航空精神医学
講演テーマ
【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】
【レジリエンス形成とダイバーシティ】
【知・情・意のメンタルマネジメント】
実績
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
「第127回全国経営者大会」出講
--------------------------------------
【研修講師実績(メンタルヘルス・ハラスメント対策・コンプライアンス研修)】
内閣官房内閣人事局、財務省財務政策総合研究所、最高裁判所・司法研修所、
法務省刑事局・最高検察庁、防衛省、警察大学校、参議院、人事院公務員研修所、経団連、
慶應MMC夕学五十講
TBSテレビ「グッとラック」レギュラー(月曜日)コメンテーター
著書
『もし部下がうつになったら』(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2007)
『会社で心を病むということ』(東洋経済新報社 2007)
『情けの力』(幻冬舎 2011)
『御社に「うつ」が多い理由(ワケ)』(東洋経済新報社 2011)
『クラッシャー上司』(PHP研究所 2017)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長内 厚早稲田大学大学院経営管理研究科・教授▶【アフターコロナーの日本の企業戦略~経営とモノづくりの現場から~】講師候補に入れる
- 生塩 研一Brain Insight Lab 代表 脳研究者▶【よりよい意思決定と問題解決のための脳活用法】講師候補に入れる
- 千葉 圭介KSKパートナーズ株式会社 代表取締役 アドエンターグループ株式会社 代表取締役 CryptoLive OÜ (エストニア法人) CEO▶【AIと人間の未来】講師候補に入れる
- 岩下 秀麿(資)東京アソシエイツ 代表 ドラッカー伝道師▶【ドラッカーを判り易く学ぶ】講師候補に入れる
- 清水 展人非営利型一般社団法人 日本LGBT協会 代表理事 FMびざん 清水ひろとの広がるラジオ パーソナリティ デイサービスセンター心笑(ここえ) 代表 著者▶【自分らしく生きる~あなたの側にいる性的マイノリティ~】講師候補に入れる
- 林 祥晃SOMPOコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長▶【Humanocracy】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- 松崎 一葉筑波大学 名誉教授▶【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』