川上 泰子

川上 泰子 (かわかみ たいこ)
宇宙ワーママ(R)
株式会社ASTRAXおよび有限会社国際宇宙サービス ジェネラルマネージャー
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 歴史・文化・科学
- 宇宙
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
ごく普通のワーキングマザー。
夫1人、子ども2人の4人家族。
夫が病気持ちのため長年ワーキングマザーとして一家を支えてきた。
そんな中、2014年末に成層圏宇宙旅行に契約。
早くて2021年搭乗予定。
宇宙旅行が遠い夢のまた夢ではなく、身近になってきていることを身をもって伝えている。
2014年末 成層圏宇宙旅行契約
2016年 NASA・宇宙港見学ツアー参加
2017年 日経新聞日曜版に特集記事掲載
2017年 応援団結成のため、クラウドファンディング実施
2018年・2019年 国際宇宙開発会議(@米国)にて発表
2020年 講演活動本格化
2021年 国際宇宙会議(@ドバイ)にて論文発表
2022年 国際宇宙会議(@パリ)にて論文発表
講演テーマ
【ワーママ、宇宙へいく】
・一介のワーキングマザーが宇宙に行くことを決めた理由
・宇宙に行くと決めた後に起こった事
・宇宙旅行って現実的なの?
・あなたの夢も叶えよう
実績
米国での会議での発表や海外の国際会議での論文発表、自主開催講演、インタビュー多数
講演の特徴
宇宙は特別な人が目指すもの、そう思われがちだが既に一般人に門戸が開かれている。一般人のワーキングマザーが既に宇宙を目指している、チケットを手にしている、それを目の当たりにして勇気をもらう人多数。宇宙だけではなく、自分の夢をもう一度もって前に向かうきっかけになると定評がある。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる