山田 真実

講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 気象予報士
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
富山県 石川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
子どものころから、ラジオとテレビが好きで、地元の放送局に就職。報道番組や朝のラジオ番組を制作。
2013年に交通事故に巻き込まれ、両足を粉砕骨折。長期入院とリハビリ後に退社し、外国の放送局を巡る旅へ。
アラブ首長国連邦に滞在中、日本のプロデューサーから天気番組のディレクターに誘われ、帰国。
1年10ヵ月番組を担当し、その間に気象予報士資格を取得。気象分野からテレビやラジオに関わるため、2018年よりウェザーマップに所属し、気象予報士として活動中。
【趣味・特技】食べること 歌うこと 話を聞くこと。休日は、紅茶を飲んだり、裁判傍聴へ出かけています。
講演テーマ
【北陸の天気予報のジレンマ】
北陸地方に住んでいるかたは「大きな災害が少なくていいところだ」と話されるかたがほとんどです。忍耐強いかたが多いからでしょうか。ただ、北陸には、忘れてはいけない災害が山ほどあります。また、全国放送の天気予報で「北陸では・・・」と報道されると、北陸のかたは違和感を覚える北陸の方が多いのでは?放送する側、住んでいた側からの天気にまつわるジレンマをお伝えします。
【日本史から学ぶ防災】
「歴史は繰り返す」「天災は忘れたころにやってくる」と言われるが、気象災害で、もう被害者を出さないために、先人の知恵から命を守る方法を学びます。私はそもそも日本史が苦手なので、日本史が苦手なかたでも大丈夫な内容です。
江戸時代から令和まで、史料に残された災害をひもとき、現代の体験談を聞くと、日本史から防災が見えてきます。
【外国人の防災】
外国のかたが多く訪れていますが、災害時、日本人の私たちでさえ、動揺します。
外国のかたの何かお役に立ちたいと思う気持ちがあっても英語が話せないという気持ちから、何もできずにいる場合もあるかもしれません。英語が苦手でも、いざの時にお手伝いできることを考えます。
【理系じゃなくても学歴なくても関係ない気象予報士】
このままで終わりたくない。何かを成し遂げたい。
そんな方は、気象予報士に挑戦してみませんか?
何かに一生懸命になりたいというかた、合格率4%の国家資格に挑戦してみませんか?決して簡単ではありません。だけど、頑張ったら頑張っただけ、道が広がり、気づくことがあります。
その他
【メディア】
〈TV〉
日本テレビ『ZIP』(2018)台風VTR解説
テレビ金沢『となりのテレ金ちゃん』さくら開花解説
【講師からのメッセージ】
テレビとAMラジオがすきで、放送局で番組を長く制作していました。死にかけた交通事故をきっかけに転機に、転職し、今は天気の仕事を天職として、テレビとラジオに関わっています。地元のかたの感覚に添った天気予報を伝えます。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 向山 遥温NPO法人夢ノ森伴走者CUE代表 防災士 環境活動ラッパー 行動心理士 ドローンフライトマスター▶【環境問題×楽しさ〜主体性が切り拓く未来〜】講師候補に入れる
- 中村 聖智マネジメントコア・中村代表 特定社会保険労務士▶【SNS世代の新人採用・育成戦略】講師候補に入れる
- 河津 真人気象予報士 お天気キャスター▶【地球温暖化問題を考える】講師候補に入れる
- 小川 真由外資系コンサルタント フリーアナウンサー▶【5分で相手の心に飛び込む会話術】講師候補に入れる
- 三橋 功治株式会社三隆国際気象 代表取締役 特定非営利活動法人雷嵐対策推進機構 理事長 気象防災アドバイザー(国土交通大臣委嘱)▶【災害に備える】講師候補に入れる
- 増田 雅昭気象予報士▶【災害から身を守る天気予報の使い方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』